見出し画像

11月の振り返り

さて、もう12月4日になってしまいました。

10月はクラウドソーシングでも採用されず、他のプラットフォームでも面接止まりだった。約半年間お世話になったクライアント様にお断りをして、11月は自分をもっと見つめ直して方向転換していこう……と思っていたんですけど。

目の前に飛び込んできたチャンスは逃したくない!と掴んだらあれよあれよとことは進み、現在新しいお仕事が2つ入ってきました。
スカウトもメールで1件。今はテストライティング真っ只中なのでどうなるかわかりませんが、合格できたらかなり忙しくなりそう!(不合格ならリソースあります!)

11月の執筆
・BtoB向けSEO記事×2
・ブログ代行×4
・ラボのメンバーコラム編集×1
・取材2件
・テストライティング×1

しかも!かなりサプライズではありますが、年内に目標としていた月収を突破できた!!
来年はまだまだ修行と思いつつも本業が3月で契約終了するので稼ぐことにも貪欲にならないと。

時短には「つくりおき,jp」

しかし、余白を持つことの大切さを学んだので、時間をもっとうまく使っていかないといけない!
ということで、ずっと頼みたかった「つくりおき.jp」で美味しいおかずを注文。

美味しいし、冷蔵庫にあるだけで安心感がハンパないです。(案件ではないです)
買い物する時間、献立に悩む時間、作る時間、洗い物する時間……
すーべーてー無し!!軽く2時間は浮く。素晴らしやー。

しかもコンビニやスーパーの惣菜よりも味が優しくて、手作りに近い感じ。こんなに美味しく作れないけど。

しかも、今「つくりおき.jp」ってGoogleの検索窓で検索したらダイレクトにサイトにつながるじゃん!すごい!

ただ、受け取れない週は配達キャンセルしないといけないので残念。


今月読んだ本

インタビュー・取材に絞り込みました。書評はまた別の機会にまとめようと思っていますので控えめに。

1.「行列のできるインタビュアーの 聞く技術」宮本 恵理子

質問を何個も投げかけるよりも、相手からの答えに自分なりの解釈を投げかけ、解像度をあげると「聞いてもらえて良かった」と会話が深まる。
という点、私も初めてのインタビューで思い当たる節があったのでその後のインタビューですぐ取り入れた。

2.「インタビュー記事の書き方」中村 洋太
中村さんのあの人から話を聞きたいという強い欲求と行動力は見習うというよりも羨ましいような感覚。インタビュー後は音源を聞かずに印象深かったことで構成立てをする。これはラボの講義に登壇くださった、まむしさんも言っていたので、次回からはすぐに書き出そう。

3.「会話は聞くからはじめなさい」上阪 徹
インタビュー嫌いの著名人の枠が30分しかなかったのに、上阪さんがお話を聞いていると「楽しいから今日はもっと話す」と2時間を超えてお話をされたお話が印象的。一体どんな方法で!?がこの一冊だけでもびっしりと詰まっているのに、上阪さんのご著書にはまだまだ「聞く」に関する本がたくさんある。読みたい〜


本を読む時間もちゃんと確保しないと、どんどんと後回しになってしまう。娯楽でもあり立派なインプットだから寝る前、30分は確保したいな。


来年に向けて動き出す

先月はありがたすぎる嬉しい出会いがあったので、今はそこに全力コミットするとともに、きちんと自分に足りていないところを理解してそれを補う環境を整えること。

きちんと添削してくれるようなスクールや講座も視野に入れつつ。

プライベートでは娘の受験もあるので、今月はマジでパワー出していかないと!!

あ。あとは玄関のたたき掃除を毎日続けています。(嬉しい出会いはその効果かもしれない ボソッ)

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,139件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?