マガジンのカバー画像

家族について

4
日々、流れていってしまいそうな子どもたちとの出来事や会話を記録していく。
運営しているクリエイター

記事一覧

手放しの自由を手に入れたい#4

手放しの自由を手に入れたい#4

息子が学校に行かなくなって3ヶ月。

学校では30日連続で欠席すると"不登校"と定義付けされる。これまで「不登校」と鉛筆で書かれていたものが、しっかりと油性ペンでなぞられたようだ。

確かに先生からの連絡も、30日を超えたあたりから減った気がする。
先生も、不登校と切り分けられないように必死だったのかもしれない。

しかし当の本人も、保護者の私もそんな肩書きなんてどうでもよかった。
毎日どうやって

もっとみる
もう1人の私が言う「ぜんぶ、私のせい」#3

もう1人の私が言う「ぜんぶ、私のせい」#3

週に一度、息子は3時間目の途中に別室登校すると、本人の同意で実行してみることにした。

息子もなんだか楽しみにしているようだった。

さぁこれで学校とはなんとか繋がりができる! と思っていた矢先に私がコロナになってしまい、次週に持ち越しとなってしまった。

そして本来なら別室登校2度目だったはずの日、朝から息子の機嫌を見ていると、いまいち乗り気ではない様子。

この前はあんなに行きたそうだったのに

もっとみる
彼の居場所、私のココロ #2

彼の居場所、私のココロ #2

3学期、息子はまだ一度も学校へ行っていない。

幸いにも、私も本業は明日が仕事初めなので家にいる。

家で息子は、ほとんどゲームしかしていない。
とにかく勉強が嫌だと言う。

学校の先生からは保健室登校を許可されてるけど、それさえも拒む。

友達には恵まれているし、何がそうさせたのかサッパリわからない。

本人も理由なんてわからないと言う。

家にずっと居て、何もしない日々が過ぎていくのはコロナの

もっとみる
家族 #1

家族 #1

ドンっという鈍い音の後に、娘がうぅ〜と悲しく、苦しそうなすすり泣く声が聞こえてきた。
聞くと、弟がみぞおちらへんを殴ってきたそうだ。きっと何か意地悪なことを言ったんだろうけど、それにしても殴るのはダメだ。

息子には意地悪されても人を殴ってはいけない。と叱るも、もう他のものに八つ当たりしていて、まるで聞いていない。

息子はイライラすると手が出たり、物に当たったり投げつけるようになった。
前までは

もっとみる