スクリーンショット_2018-07-01_8

バチェラー・ジャパン2最終話!仮面について語る!

最終話で号泣! どうも!蒸し暑い上にワールドカップもあるしで、体力的に若干衰えが^^;
でおなじみのしましまです。

バチェラー・ジャパンは1も2もみましたが、別に1では泣いたりとか特にしませんでしたが、2ではまさか人の恋愛で泣くとはと正直ビックリでした。

見てない人がいたら、つべこべいわず、とりあえずAmazonプライムに入ってバチェラー・ジャパン2を見てみてください。1は見る必要なし。

毎週金曜日の夜に配信されるんですが、最終的に2人から1人を選ぶときに、
個人的には最初からマミさん推しではありましたが、
あの展開から行くとナナコだろ!ナナコ素敵すぎだろ!と思ったので
結構ビックリでした&
リンタロウは、女というか人を見る目があるなと思いましたね。

最後の3人まで残った若様、最初ものすごく嫌いでしたが、
水着シーンであの体を見せつけられて一気に好きになりました。
ああいう整った体をしてる人は、生まれながらに良い体なのではなく
明らかにトレーニングをして頑張ってるんだなと感じたため。
努力をしているのが水着から伝わってきまして、見る目が変わりました。

その後、若様がなにげにいい子だと判明してから、
(っていうかあずあずだって本当はいい子なはず。嫌いですが)
若様を選ぶかもなぁという気もしてきたしで
とにかくリンタロウの人の選び方(選別の仕方)が上手で、この人本当に人の内面を見る人なんだなと思いました。

ネットで見たら人事らしいですね。さすが人を見る目がある!しましまも人事で働いていた時期がありましたが、人を見る目がないクソ使えない人事担当者もいましたから、多分リンタロウの会社はリンタロウが選んでる場合いい人だらけだと思いますネ。

落とされたナナコ。もうセンスが素敵すぎ!
顔のパーツが整った美人というわけではないのに、何なんでしょうこの全体的なおしゃれ感は!!こういう人いますよねー。天性のオシャレ感がある人。
多分この人と一緒でもリンタロウはうまくやっていけると思いましたし、
ナナコであれば家族の離婚歴もない上に高学歴なので親的にはバッチリだったので本当に残念。
不倫する男性は、こうやって2人の女性のいいところを見つけてしまって不倫するのかななんて考えてしまいました。
視聴者のしましま(女ですよー)ですら、ナナコもマミも好きだったので、本当に悩みました!

最終的に選ばれたすごく可愛いマミさん。
顔ももちろんあると思いますが、顔だけなら他の子でもよかったわけですが、
最終的に素を全面に出していた素朴なマミを選んだところがナイス。
結局仮面とか演技とかは結婚に必要ないんだなと改めて思いましたね。
多分マミが一番”素”だったのではないかと思います。

好きすぎる人と付き合ったり結婚したりすると
良く見せようとしてストレスだったりするので
付き合うなら2番めの人がいいという格言もあるくらいですがww

そういう意味ではなく、
恋愛にしても結婚にしても、包み隠さず本音を言い合える相手、一緒にいて楽な相手が本当に大切だなと思いました。

好きになった相手にはよく見せたいものですが、やっぱり仮面ってかぶってると相手にバレますね。それも相手が人を見る目があればあるほど。

しましま、40台なかばですが、過去に色々恋愛をしてきましたし
友人の恋愛を数多く見てきましたが、
だいたい男は見栄を張ってることも多いし、見栄を張ってる人の場合はなにげに合わせてあげないとと思うことも多々あり、結局破局を迎えます。
またしましまの内面を見ようとしないタイプもうまくいかなかったですねぇ。

2面性のありすぎる女子、色々と小細工を仕掛けようと試みる女子はやっぱり結局破局を迎えてるしで、
とにかく仮面をかぶったら真実の愛には到達できないッスねーーー。
顔もありますが結局人間中身だと思い知ったバチェラー・ジャパン2。
(バチェラー・ジャパン1では、結局男は顔と若さで選ぶのかよと学びましたがw)

そう考えると決勝戦wで落とされたナナコも若干仮面をかぶっていたのではという気もしてきました!ナナコが仮面を脱いでいたら多分選ばれていたでしょうね。
でもナナコレベルの仮面はむしろかっこいいので、ナナコはナナコのままでいてほしい。そう願います。

それと、リンタロウは子供の頃8年も海外で暮らしていたそうですね。
しま家もこの間まで約7年ほど海外駐在で、その前はアメリカの大学に行っていたので、日本人の仮面率の高さに本当に驚いてます。多分仮面に対しての意識がだいたい同じなのかなと思いました。
リンタロウと同じくらいの時期と年月を海外で過ごしたの高校生のしまおらも
日本人の仮面についてはいつも気になるようで、色々言ってます。
やっぱり友だちになる子は素の子、無仮面な子ばっかりですね。

特にドイツだと全員が無仮面状態なので、本当に楽。
失言しても謝れば済むし、お世辞とかそういうのも一切ない世界ででした。
多分ドイツが一番仮面かぶってないのでは??

ということで、仮面なんてかぶっててもいいことなんて一つもないので、
日本でも無仮面状態で生活継続中!

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?