見出し画像

読書記録

朝井リョウ・文藝春秋・2019.04/10発売

朝井リョウさんがわが町にやってくる!!
娘と二人で講演会を見にいくのです!!
我が家には娘sanの部屋に「正欲」があります。
がしかし!自分が気になった本を読みたいのでAmazonで3冊本を購入しました。
︎☺︎1冊目
まま
ならないから
私とあなた

「ままならない」の意味を調べる。

“まなならない”は、思いのままにならないこと。思い通りにならないときの不自由さを表す言葉です。

「kufura」から引用

私はこの意味を理解しないまま、この本を読む。
なので小学生時代、中学生時代の話がなかなか
読み進めわるくて。でもあえて意味は調べず
読んだ。

なるほど!!

雪子⇒わたし⇒えっそれでいいの!?
薫   ⇒娘      ⇒そっちのほうが生きやすよ!!

私はたぶん"昭和スタイルで"育児してきた。
でも私に植え付けられたその感覚は
親離れするタイミングで切り捨てていくんだね。
時代の流れに乗ってさぁーと生くんだね👍

物語は、わたしも娘いる。
際どく、2人ともいる。

2024年 読み時期かも

2025年に読むのは、
個人的に、過ぎ去ったはなしかも




この記事が参加している募集

今日やったこと

うちの積読を紹介する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?