見出し画像

無いけど書きたい



noteを始めてからずっと書きたい衝動があれば書く、文章にするということを続けてきた


でも昨日から今日は衝動は無いんだけど書きたいという謎のモードになっている、、笑


焦りや不安から書かなきゃ、投稿しなきゃという感じでは無くて、
書きたい!!でも内容の衝動が付いてこない!!
どゆことだ宇宙!!という感じ


記事を書くときはずっと、
書くっていう行動の為の一定以上の衝動があった時のみ書くっていう行動をしてきたけど、今日はもう投稿しなくてもいいから今の気持ちを書いてみようと書き始めてみたら、
書きながらそーゆーことかということが降りてきた


昔は、小さい頃は無くてもしていた。


衝動が無くてもなんか気になったらしていたし、
漫画の書き方なんて知らなくても漫画を書いていたし、
建物を持ってないから公園にダンボールで秘密基地を作っていたし、
ギターが無くてもエアギターをしていたし、
ドラムが無ければ机を叩いていたし、
魔法が使えなくても杖(そこら辺の枝)を持って魔法を唱えていたし、

有るからするんじゃなくて、無くてもしてた。


無くても有ったらやっていることを、
今できることでしていた


それがいつからかわからないけど有ったらやるに変わっていった



時間があればやる
お金があればやる
元気があればやる
余裕があればやる
結果が出るならやる
〇〇があればやる
〇〇を持っていればやる


本当にしたいなら今この瞬間無くても、
無いなかでやってしまう。



それを今日、無いけど書きたいという気持ちに従ってこの記事を書き始めたことで思い出すこと、気付くことができた。



多くの人は何かをする、やりたいという気持ちに色んな数えきれないほど多くの制限や思い込みを抱え込みすぎてしまっている。


そんな重荷を抱えながら必死に生きてきた


ここまで抱えてくれてありがとう。


でも、これからは無くてもしてしまっているくらいのやりたいことをやっていこう




この記事が参加している募集

noteでよかったこと

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?