見出し画像

【感想】バディミッションBOND 10

※注意事項※

バディミッションBOND通称バディミ
「Mission10 消えた歌姫」(実況動画 #42~46)とその時点で解放されるバディ・サイドエピソードのネタバレが含まれます
感想以外にも内容のメモや、こうなのでは?という個人的見解が多く含まれますのでご注意ください

------------------------

・DISCARDのボス
「ファントム」の通り名で知られている
なるほどなー、要人も要人だったな

・マイカの里
ミカグラ島の王族が支配している由緒ある場所
ずっと鎖国状態
ブロッサムの市民からはあまりいい評判がない
モクマ級の強さの忍者がいる、神楽と忍者の里

・スイの関与
観客狂暴化やテロ事件とスイのショーが関連していることから疑われてしまうスイ…
もし本当に関与してるんだとしたら、あまりにも露骨というか単純すぎると思うけどな
事件にスイの母親、イズミが歌う巫女の歌が使われていることも、スイが王族の血筋であることも踏まえてのDISCARDの策略なんだろうか

・ロイヤルスイミン
スイのファン、適切な距離感で見守ってくれる優しいひとたちばかりでファンの鑑

・ハスマリー研究所のチップ
「パスコードは息子の脳の中」っていうのがすごく引っかかっていて、この息子ってルークのことを言ってるんじゃないのかな
それで記憶喪失だからパスコードのことも忘れている?となると、やっぱりゆくゆくは研究所にいたことを思い出すんだろうな
あと「アマフリ隕石の効力」っていうのは人間の脳に働きかけることを指しているんだろうか
ってことは隕石自体も結構危ないものなのかな

・温泉回
本編のシリアス展開の中に挟まれるほのぼの回としてよく出てくるみんなで温泉に行こう!の話だ!!
そうだよね、日本モチーフなんだしミカグラ島にもあるよね、温泉
モクマはマイカに行く前でモヤモヤしてるし、今回の件が解決したらまたみんなで遊びに行ってほしいな

・怪盗ビーストぬいぐるみ
まだゲームクリアしていないから公式情報あんまりいれないようにしてるんですが、これと同じもの商品化しているんですよね 流石

<ルークについて>

・性格
型抜きがきれいにできるくらい、慎重で丁寧で忍耐力があるんだな~

・対モクマ
モクマの力になりたいのにできない自分にやきもきしているのがとてもいいね…
ほんと、モクマは早く他のひとを頼るようになってほしいね

<アーロンについて>

・設定
怪盗ビーストになった目的はアジトの子たちのための資金集めみたいなものだと思ってたんだけど、違うんだなー
やっぱりこれってハスマリー研究所のこととか、ルークのこととかが関連している気がする…
急に敵を倒した後どうする?みたいな話が出ると変なフラグ立たないかとビクビクしてしまう…
公安のスパイとして永久に四人でBONDしてくれ…

・温泉回
出出~!普段棘棘髪奴、水濡髪下、顔良際立奴~~~!!
雰囲気激変、大差衝撃大大大奴…我好也……

<モクマについて>

・設定
スイの母親は元主の娘で子どもの頃からの友人
マイカの里の出身ってことをようやくチェズレイ以外のひとに話したんだな
モクマの罪の話が出てきたり、マイカの里への調査も決まったわけだし、次はモクマ関連の問題解決になるんだろうな…楽しみなような不安なような
自分のことを断罪できるのは里にしかいないって言葉だけ聞くと、やっぱりモクマは里で裁かれることを求めているんだろうな…
命を絶とうとしている感じが出ていてワーッてなるので早く解消してほしい
というかモクマの罪ってなんですか 詳細早く出して

・対ルーク
温泉回はずーっと本調子じゃないんだよな…そんな余裕もないって感じで

・対チェズレイ
元主といい、イズミといい、モクマにとって大事なひとを使って嫌がらせするとそろそろ怒られるぞ……って私の方がビクビクしてしまう

<チェズレイについて>

・能力
メイクもできる(何でもできるねほんと…)
メイクに関しては変装マスクづくりを自分でしているから、その関連でってことなのかな

・父親
母親の自殺を止めることなく見守っていたのがなー…
マフィアのボスだし、冷酷なひとなんだろうなとは思っていたけどなかなかヤバなひとで親だったな…
チェズレイは母親のこと好きだったのかな
ほとんど母親とだけで過ごしてきたわけだし、ベランダに身投げした時も助けようとしたんだし、好きなんだと思うけど…

<スイについて>

・設定
母イズミの命日には毎年父親と一緒に墓参りにきていた(5年前)
5年前っていうのがDISCARDが裏社会と繋がり始めたあたりだから気になるんだよな
アッカルドも何かしらDISCARDと関連しているんだろうか…

・対ルーク
ルークの優しい言葉で少しずつスイが心を開いていって、泣くことができる場所になっていることがスイからルークへの信頼度を表しているようでいいなー
スイが泣いている時に肩をポンポンって叩く音が入ってくるの、演出としてすごくいいなと思いました
なんだろう、ひとがちゃんといる感覚っていうか…

<シキについて>

・名前
シキ
漢字にすると式か色か志木?
名前と服装的にミカグラのひとかな

・声
キャラクターボイスを内山昂輝さんが担当されています
思い付いたのはイデア(ツイステ)、カミュ(ドラクエ11)、月島蛍(ハイキュー)、狗巻棘(呪術廻戦)かな

・外見
陰陽師っぽい
狩衣かな?

狩衣:平安時代以降の貴族の衣装

ブロッサムでは見かけない古風な服装だし、どちらかというとカグラの里寄りの人間のように思えるけど違うのかな?
モクマたちが深く突っ込んだりしないところを見ると、まあこんな私服もあるよねって感じなんだろうか
シキガミロボットと合わせて、とても好きなデザイン

・性格
右腕に小型のパソコンをつけていて、自分で作ったシキガミロボット(文章に応じて演技ができる)を介してなら会話ができる
謝ることが多い
DISCARDの活動の中で嫌々ながらも人々を苦しめてきたことに罪悪感を強く感じている
応援してくれるみんなにロボット越しだけど丁寧にひとりひとりお礼言ってて、人の良さ感じちゃうな
とても真面目でいい子だよね

・設定
ハッカー
5年前、両親がDISCARDの不利益になることをしたとして親を人質にハッカーとしてDISCARDの元で働くことを余儀なくされた
以降、イアンの元で闇カジノのシステム開発と運営
時々闇カジノとは関係ない仕事も請け負うことがあり、その中でルークの存在を知る

------------------------

<まとめ>

Mission10では今後重要になってくるパスコード(が息子の頭にあること)の存在が出たけど、出てくる情報量が絶妙で絶対こうでしょ!っていう確信が持てないんだよな… 続き気になる…
AAAことシキの人柄が分かって、心強い仲間が増えたのは嬉しいね
次はモクマの故郷、マイカの里に行くわけだけど、いよいよモクマの過去に触れていくのかな
楽しみ、怖い、楽しみ

という風にあれこれ考察しながらゲームをプレイしている実況動画をYouTubeにてアップしているので、ぜひそちらも見てみてください!
それでは、続きはまた今度

チャンネル登録で応援していただけるととっても励みになります!

#42

#43

#44

#45

#46

・再生リスト

<シキナイ関連情報>
Twitter:
https://twitter.com/sikinai1209

YouTube:

マシュマロ:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?