見出し画像

幕間 焦りと衝動

こんにちは、ヤギです。
今回はいきなり本題なのですが、多分、軽躁がやって来ている…
この時期に色々やってしまうと揺り返しで体調崩す事が多いのですが、わかっていてもセーブ出来ないのが双極性障害の嫌なところです。

少しづつ寛解に近づいていたところに、婚活だ!転職だ!勉強だ!って詰め込んだ結果、躁転しました。
夜はちゃんと眠れているのですが、日中ちょっと手の空く時間があると、何かしなきゃ!やることない!暇が許せない!とりあえず散歩!で周辺をウロウロ…みたいな現象が起きててこれは来たなと天を仰ぎました。

でも、転職についてはマジで焦ってて、A型作業所にも定員があるんですよ。
今の仕事辞めるにしても、はい!今月辞めます、来月から新しい職場です!ってわけにもいかないよね~せめて5月いっぱいは後任探しと引き継ぎして、6月から心機一転よね。
そうなると、お目当てのA型作業所の定員に滑り込めるかが問題になるわけで…
そこばかりは焦っても仕方ないので、運に任せるしかないと思ってる。と自分に言い聞かせます。

そもそも人生ってそんなうまく出来ることばかりじゃないから、定員は大丈夫でも面接で落ちたりするからね。
だめだったときの手段は考えておかないといけないないのよ。
第2候補のA型作業所に通うか、週3日くらいの仕事を見つけるか。
違う見方をすれば、ヤギはこれからWEBデザイナーになりたいのか、事務職を極めるために頑張るのか、運命の分かれ道なんだよ。

簿記の勉強は続かなくて、WEBデザインの勉強は続いてるって時点で答えは出たようなものだけどね。

婚活メインで始めたnoteだけど、転職についてもヤギ基準の重要度あがちゃった…このままやっぱり2本立てで行きます。

婚活も転職もネタが尽きたので、イベント発生するまでは、幕間で私生活のことをお話していくかもです。
どうぞ、お付き合いくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?