見出し画像

衝撃!メキシコで運転免許をとるには【語学学校レポ】

前回、メキシコの車の状況や運転についての記事を書き、「メキシコ人は運転技術がすごいのでは」とまとめた私だが、少し前言撤回…したくなったお話。

今日の授業の中で、
「ドライブは好きですか?」「運転は得意ですか?」
などの質問をしていく中で、大体の学生は、
「メキシコではしてないけど、自分の国では運転してたな〜」とかいう話をして。

その中で、
「メキシコで免許取るのって難しいんですか?」の質問が。



すると、先生

「あ〜、メキシコは試験ないよ!」と。

「No teorico, No practico ! (つまり、筆記試験も実技もない!)」

すなわち、お金を出せば、だれでも免許を取ることができるそうだ。

なんと簡単な。
いや、かなり不安もあるけども。
日本だったら自動車学校に通って、標識とか覚えて、筆記もなんだかんだ勉強しないと受からなくて、高速教習や縦列駐車の練習などなど…とても頑張った思い出が。そしてそれに費やした費用は数十万くらいしたような…。


じゃあ、どうやって運転技術を身につけるの?

となりにパパとママが乗って、教える!という方法らしい。
大体2ヶ月くらいやったら独り立ち。
このシステム、パパとママがしっかり運転できているならばそれでいいんだが…。

メキシコでは、普通は18歳から運転可能だが、実際は15歳からでも運転可能。15〜17歳で運転したい場合は、両親の承諾はもちろん、両親の同乗がベターらしい。

私は思い出した。中高生のとき、運転している夢を頻繁にみたことを。
メキシコにいたら、子どもたちの運転してみたい!は叶うのか〜ほほう。

とはいいつつも、やはりメキシコのお金でなんとかなる運転免許システムには不安しかない。

今後、より車には気をつけていこうと思い直した日。


230316


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?