見出し画像

いくつわかるかな?世界の首都【語学学校レポ】

こつこつと、すこしずつスペイン語の学習を進めている私ではあるが、
スペイン語の文法は結構わかってきた…!スペイン語、楽しいなぁシーズン到来。

問題集もそこまで難しいことはなく、割とスムーズに来ている。
だけれど、日常会話等するには全く初心者です。笑

今回は、自分の情けなさをあらわにする回です。


問題集を解いていたら、こんな問題が。

問. それぞれの国と首都を線で結びましょう。

へー、こんな問題もあるんだ〜と思いながら線でつなぐ。
Japon------Tokio
Egipt-------El Cairo
Inglaterra------(イギリスだよな…)Londres

順調だと思われた。しかしここで問題が。

国名がわかっても、首都がわからない!


自分が情けなくなってくる。(高校時代は世界史選択。)

わからずに検索してしまった国たちはコチラ。
みなさんも、頭の体操がてら問題を解いてみてください。


問. この国の首都をお答えください。
1. モンゴル
2. フィンランド
3. オーストリア
4. カナダ
5. キューバ
6. アルゼンチン

答えは一番下にのせておきますね

いくつわかったでしょうか?
サッカーなどのスポーツ観戦をする方ならば、このような問題には強いのかなと思いました。


世界に関心をもて。調べろってことだ。

自分は世界の首都も、どこにどんな国があるかも知らない。
本当は勉強してきたはずだから、忘れてしまったとも言えるのだが。覚えていないのだから、それだけ世界への関心は薄れているということだ。

自分は学生の頃から「海外」へのあこがれはあったものの、行ければ満足で、その国がどこに位置しているか、首都はどこで、特徴は何なのかといったところまでは知らない。

大人になった今、一般教養として世界のことを知っているのは当たり前でありたい。海外の文化を知っているだけで、自分の海外での成長は大きく違ってくるだろう。


君は世界のことを知らなすぎだねって、問題集が教えてくれました。



問題の答えを下に載せます⬇



■答え
1. モンゴル ー ウランバートル
2. フィンランド ー ヘルシンキ
3. オーストリア ー ウィーン
4. カナダ ー オタワ
5. キューバ ー ハバナ
6. アルゼンチン ー ブエノスアイレス

全部わかった人は、さすがです。ラッキーな1日になるでしょう!
わからなかった人、私も勉強します!がんばっていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?