見出し画像

法政大学 長岡ゼミに”夫婦で”登壇♡

こんにちは。Co-leadersのSHIHOです。
うっかりしていると、もうすぐ年末ですねw
またたく間に時間が過ぎていて驚きます。

先日manmaの運営をされいてる代表の越智未空さんからご縁を頂いて、法政大学の長岡ゼミにて東京都主催のライフデザインセミナーに夫婦で登壇の機会をいただきました。(我が家はmanmaで家族留学先のホスト登録しています)

テーマは「多様な家族のあり方ーステップファミリーー」ということで、
私たちの生のストーリーをシェアさせて頂きました。

・結婚に対する絶望も期待 
・関係性を育む上で大事にしてること
・自分の気持ち、家族の気持ち
・普通なんてない、オリジナルに創っていくこと
・対話し続けること


2人で1つの画面からかけ合いをする様に話すのが私たちスタイル。
学生はTwitterでハッシュタグを使いながら、感想やつぶやきを残す。イマドキです。

2人として私たちを語ること
出会えること
興味を持っていただけること
それは私たちにとっての喜びでした。


パートナーに誰を選ぶか
どんな仕事をするか
子どもを持つのかどうか


不確定要素ばかりのこの世の中で
あなたと一緒になる理由は何か。
惹かれあったはずの違いが
コンフリクトになるか、可能性になるか。


全ては、
この人生をどんなふうに送りたいか
というあなた次第でもあって
一番模範解答がない探求テーマでもある。

VUCA時代を
恐れから生きるのか
楽しみを創り出すのか
いつからだって遅くないよ

そんなメッセージを込めて
私たちが更に私たちになる有難い時間でした。

ご縁をありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?