見出し画像

記憶Ⅱ

ひとつ前の投稿で話した、
私が『名たんていカメラちゃん』を思い出したきっかけ。

それは、
私はお洒落だなと思って目についた、街行く人の姿を
絵に描くのが好きだから。
ぼーっと人を眺めている時、
目についたそれを私はスマホのカメラではなく、
服装、色、髪型、持ち物、歩き方、
すべてを一瞬の間に目で記憶して、
その一瞬を切り取って、絵を描き始める。

思えば私は、一度訪れた場所や道を鮮明に覚えている事が多い気がします。

それもこれも、きっと私のパーソナリティだろうと思う。


記憶とは、

-過去に経験した事を忘れずに覚えていること。
また、その覚えている事、内容。

ひとの記憶は数字で記録できるものでもなければ、
全ての瞬間を見返すことができるみたいな録画機能もない。

記憶って朧げで儚いもの、
歳を取れば忘れたくなくても忘れてしまう。
記憶を思い起こして一喜一憂できる時間は
じつは短い。かもしれない。

そう思うと、
いま記憶にある幸せな過去も、苦しかった過去も、
すべての自分をちょっとだけ抱きしめたくなる。
たまには過去を振り返って、
向き合う時間もいまの自分にとってまた、
これからの日々の為の大切な時間になると思えた。

いろんな過去の引き出しを、また開けてみようかな。


記憶が鮮明であるうちにね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?