見出し画像

スプラ3 19 スロッシャー系統

 こんにちは、シグピットです。
 最近は、いいねされることが全くなく、少し悩んでいます。もっと面白くて、わかりやすく、ためになる記事にしなければと思っています。
 さて、今回扱うのはスロッシャー系統についてです。
 前回のフェスの記事でバケットスロッシャーについて書こうか悩んでいましたが、スロッシャーは割と環境が多い気がしたので、書くことにしました。
 それでは本編どうぞ。


バケスロ系統

 バケットスロッシャーとバケットスロッシャーデコがありますね。
 バケスロはスプボムトルネード、バケデコはラインマーカーショクワンダーです。
 どちらもまぁまぁな射程で、当然壁裏も当たるので強いですね。
 無印は普通に強いですが、デコは癖が強いですね。ラインマーカーとショクワンダーのおかげで長射程に対抗できるということかと思います。

ヒッセン系統

 かなりキルしやすく、初心者でも使いやすい武器です。
 無印はポイズンジェッパ、ヒッセンヒューはタンサンエナスタです。
 ヒッセンヒューのほうがかなり強いですね。
 タンサンボムで牽制ができて、エナスタは現環境で強いと言われるスペシャルの一つなので。
 スロッシャーの中では、個人的にヒッセンヒューが一番推しですね。

スクスロ系統

 一時期環境武器でしたが、度重なる弱体化で、環境からは退きました。
 ですが、比較的長射程で2確なのはやはり強く、今でも一定数の人気を誇っています。
 無印はタンサンナイスダマ、ネオはポイントウルショです。
 タンサンナイスダマはかなり強い組み合わせでしたが、実はタンサンボムはスクスロが強すぎるということで弱体化したんですよね。(銀モデラ―かわいそう)
 かつ、今はウルショ環境ということなので(これが公開されるときには変わっているかもしれません。主にジムヒューなどの影響で)ネオのほうが強いのではないかともいわれています。

 すべてのスロッシャー系統を1記事にしようと思ったのですが、思ったより長くなってしまいました、、、
 次の記事と跨ごうと思います。

 ここまで見ていただき、ありがとうございました!
 いいね、コメント、フォローしていただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?