見出し画像

謎の宅配便⁈ 嬉しい贈り物!

一昨日、東京の自宅にいる妻から
僕宛てに宅配便が届いたとLINEがあった。

僕が単身赴任中に届いた荷物は妻が開封して
中身を写メしてLINEで送ってきてくれている。

「日本酒」だった。

自宅の住所はあっているが、僕の下の名前の漢字が違っている。
妻も受け取りの時にちょっと「?」だったが、
名前の漢字が違う郵便物や届き物はたまにある。

妻は差出人の名前からてっきり僕のいとこの
息子からだと思い開封して写メを送ってきたのだ。

「手紙」が同封してあった。

『この前の旅行をはじめ学生時代は
お世話になり、ありがとうございました。
気持ちだけですが、初任給入ったので送ります。
またお酒の席でご一緒出来たら嬉しいです。』

この手紙を読み、ますます心当たりがない…。
僕のいとこの息子は、もう何年も前に社会人になっているのだ。

とりあえず、妻から宅配会社に連絡を取って
うちの荷物ではないことを告げ、引取に来てもらうようにお願いした。

妻、曰く、宅配会社からは、届いた荷物を開封してしまったので
『これは誤配送ではありませんから』とかなりきつい口調で言われ
宅配屋の冷たい対応に気分を害していたようだ。

その後、外出先の次男からLINEで連絡があった。
『友達のコウタロウから、2月に箱根に行った時のお礼が
届くから、受け取りお願いしま~す』

…。

なんと!
次男の友達からの贈り物だったのだ‼

確かに2月に次男は友達3人で僕が勤務する
箱根のホテルに泊まりに来て、遅くまで部屋で一緒に
飲んでいたことを思い出した。

あ~
あの時の、彼からだったのか~~

いや~
あの時の事を覚えてくれていて
初めての給料が入ってお酒を贈ってきてくれるなんて
なかなか律儀で良くできた息子さんだ。

きっと親御さんの育て方が良かったのだろう…
と思った時、はて、うちの息子はちゃんとできているのかと…
我が身を振り返り、一抹の不安も脳裏をよぎった…。

宅配会社様からは、引き取ってもらった「日本酒」が
あらためて届く旨の連絡が入った…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?