見出し画像

日刊書くンジャーズマガジン121週目のテーマは【あれから1年】

どーも!日刊「書くンジャーズ」マガジン、月曜担当の書くンジャーズリーダーのタカハシケンジ(@kenkenken0719)です。

毎週決められたテーマをもとに、皆でnoteを毎日書いている「書くンジャーズ」ですが、今週のテーマは【あれから1年】です。

あれからというのはそれぞれあるでしょうが、今日はコロナでの緊急事態宣言発令から1年でnoteを書いていこうと思います。宜しくおねがいします!

書くンジャーズ【史上最書マガジン】

「日本人よ、これが『書く』だ。」と言わんばかりに「書くンジャーズ」精鋭メンバーたちが運営するnoteマガジンです。史上最強は映画『アベンジャーズ』かもですが、史上最書は『書くンジャーズ』。メンバーの経験値や人生観で今日もまた「書く」を研鑽✊

「書くンジャーズ」は、日替わりで毎日noteを書くチームです。毎週「書くテーマ」が変わり、そのテーマに沿って書くメンバーが日替わりで配信している毎日楽しめるマガジンなんです。

私たち書くンジャーズは「1日1書くンジャーズ」を合言葉に、毎日絶賛更新中です。ぜひフォローを頂けると嬉しいです!


今週のテーマ【あれから1年】

緊急事態宣言発令、あれから1年が経ちました。

あの時の衝撃というか、「こんなことが人生であるんだ?」と思いましたね。それから2度めの発令も有り、なんか結構普通になってきたのがまた変な感じがします。

2020年2月末に、いきなりうちの娘が学校が休みになって家にいることになりました。そのときに娘が「え、これで中1終わり?もう学校行かないの?」という言葉はハッキリといまでも覚えています。

中1生活もだいぶ慣れてきて、3学期を楽しんでいた真っ最中に起きた急に休学になって学校に行かなくなった出来事は不思議で仕方ありませんでした。


そしてあれもこれも何も間も中止や延期になり。ソーシャルディスタンスやマスク着用が当たり前になり、いまではそれらを意識しないとちょっとおかしい人と見られるくらい当たり前になりましたよね。

「外ではマスク」、逆にしてないと違和感感じて仕方がありません。

そう考えると10年に1度は衝撃を受けている気がします。普通の生活が普通でなくなることが10年に1度起きています。

2020年代はこれからまだ何が起こるかわかりませんが、コロナウイルスによるパンデミック。

2010年代は、東日本大震災です。あの衝撃はたまりませんでした。生きている心地さえしませんでした。

2000年代は直接何かしらはありませんでしたが、アメリカの同時多発テロです。映画?という印象です。

1990年代は「これ!」とは特定できませんが、湾岸戦争やベルリンの壁崩壊、それに地下鉄サリン事件などが該当しそうです。

1980年代はちょっとわたしが1980年生まれということもあり、記憶している出来事はありません。しかし個人的に起きた大事件と言えば、「父親の死」です。人って死ぬんだということを目の当たりにしましたし、父親という身近な存在の死は私にとってその後の人生で良いことも悪いこともおしえてくれました。


緊急事態宣言ということが起こり、あれから1年が経ちました。これからどうなっていくのか予想できませんし、コロナ第4波が起きてきそうという予想も出てたりします。

どういう風になっていってもしっかり生きていけるよう、常日頃の準備や気持ちの整理が大事になってきそうです。これらをしっかりしておくことで、何が起きても対応できそうな気がします。

逆にできてないと、気持ちも身体もやられて飲み込まれますよね。


先週のテーマ【おうちごはん】

先週も、楽しく書くンジャーズメンバーのnoteを楽しく読ませてもらいました。

先週のメンバーのnoteはこちらです👇

今週も書くンジャーズの皆のnoteを読ませて頂き、色々と発見がありました。それにそこにはきっと、素敵な出会いがあるなって思います。

noteは、「一期一会」ですから。


さいごに

今週のテーマは【あれから1年】でした。

日刊「書くンジャーズ」マガジン毎日日替わりで今週も、月曜日から日曜日まで更新していきます。

日刊「書くンジャーズ」マガジン月曜担当のタカハシケンジでした〰!

私タカハシケンジですが、ここで書けなかったことをTwitterでも呟いていますのでフォローもお気軽にどーぞ👇

https://twitter.com/kenkenken0719
※noteや働き方などについてよく呟いています!


サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719