見出し画像

ミニチュア生け花修行 6

お立ち寄り頂きありがとうございます。
かなり駆け足なのですが、ミニチュア生け花の会の活動を少ししました。会員No.25、佐竹紫円です。
てるとさん、ぬばたまはちょうど良いサイズでしたのでご報告いたします。

てるとさんの日々の工夫、本当に尊敬しております。私は工夫することが苦手なので、見習わねばなりません。


さて、本題です。
今あるぬばたまは数が少なく、失敗が許されない状況でした。しかし成功したとは思っておりません……。まだまだ修行が足りませんでした。


ぬばたま、ツユクサ、それからネギを挿しておいたらお花が咲いていたので使いました。


ぬばたま、はびこっているミント、アカリファを使いました。

……心の余裕が圧倒的に不足しているため、何をどう合わせるのか、どんな風にしたいのか、何もわからないまま完成としてしまいました。
これは昨日の午前中に生けたのですが、今日見返してみると何だか……もう少し工夫の余地があったように思います。
庭にある植物から見繕ったのですが、ぬばたまのしっかりした黒にぴったり合う色合いが解らないままです。結果的に、主役にしたいものが何なのかよくわからなくなってしまっていますね。難しいですね……。

週明けから本格的に忙しくなる予定で、そのためnoteにも現れなくなる可能性が高いです(と宣言しておいて入り浸っていたら笑ってやってくださいね)。
日々できることをしっかりやっていくことしかできないので、なるべく気を張りすぎずに過ごしたいとは思っています。

たまにはお花にも触れたいと思います。

お付き合いくださり、どうもありがとうございました。

いただいたご支援は、心の糧とさせて頂きます。