shichirinsha

shichirinsha

最近の記事

初見&原作未読時点での『トラペジウム』感想「東ゆうが魅力的すぎる」

5/13に初見したところ滅茶苦茶刺さりました。 刺さりすぎてここ数日トラペジウムのことしか考えられないため、一回全てを吐き出しておきます。一回しか見てないし原作も未読なため読み違いもあるかもしれないけど、それも味ということで今後の答え合わせのためにも残し置きます。 ①の「前提」まではほぼネタバレ無いので未見で見ようか迷ってる方は読んでください。逆にもう見ていて背景に興味ない人は①飛ばしてください。 ちなみにあらすじ(話の流れを書いただけの部分)は書きません。①以外は見てる前提

    • ヘリオッド杯統率者の部決勝卓解説

      2月8日、ふたば統率者戦サーバーにて各フォーマット最強を決める「ヘリオッド杯」の統率者の部決勝が行われます。ダブルエリミネーションの予選から準決勝2卓2回ずつを抜けて揃った4デッキを解説、決勝卓の駆け引きや見どころについて考察します。なお参加者の実際のデッキリストは不明のため、それぞれの統率者における代表的なリストからの考察になります。 ①秘密売り、ティヴィット(ぐなさん) (参考リスト:第6期統率者神挑戦者決定戦ベスト12より) 出るだけで莫大なアドバンテージを得られ

      • 七輪車的BO1シールド解説-エルドレインの森編

        ドーモ、七輪車です。シールドが大好きです。 昔からなのですが、MTG ARENAで新弾が出るたびに99$で20000ジェム買って獲得パック数>未入手全レア総枚数になるまでBO1シールドをしています。今回もエルドレインの森のシールドを完了し、せっかくなので分かったところまで共有したいと思います。 赤ネズミをやれ まず前提ですが、アグロデッキが有利です。環境のメカニズムには ・祝祭 ・ネズミ ・エンチャントが墓地に落ちたとき ・出来事 ・協約 ・食物トークン がありますが、こ

        • モダカスによるレガカス直前研究

          imgのMTG鯖「にじうらMTG対戦募集」で6月から大会が開かれています。その名も「ヘリオッド杯」(通称ヘリカス杯)。BO3シングルエリミ形式で、これまでスタン・アリーナスタン・パイオニア・モダンが終了し、次はレガシーが来る8月4日に開かれます。モダンの部優勝しモダカスとなった私は前人未到のダブルカスを目指し、モダン同様環境研究をマジですることにしました。レガシーの部(レガカス)もデッキが高く、メンツがわかっていることからかなり正確な環境読みが可能なはずです。 さっそく各人

        初見&原作未読時点での『トラペジウム』感想「東ゆうが魅力的すぎる」

          【キャラスリから考える統率者】らぁら(キット・カント)

          ドーモ、七輪車です。 『キャラスリから統率者を考える会』第1回のテーマは彼女です。 らぁらさん、アニメ『プリパラ』シリーズの主人公です。現在小学6年生です。彼女がどんなキャラなのかから解説していきたいと思います。 ①「み~んなともだち、み~んなアイドル」 これはプリパラのテーマです。主人公であるらぁらはこのテーマを体現するかのように、出会う人出会う人アイドルに誘ったりしています。プリパラでは観客とアイドルの垣根がなく、モブとかゲストキャラもライブしたりメインも観客したりし

          【キャラスリから考える統率者】らぁら(キット・カント)

          ポケモンWordle初手最強ポケ

          皆さんは『ポケモンWordle』って知ってますか? TLに謎の■を出現させる単語当てゲーム『Wordle』のポケモン版で、5文字のポケモンを回答しながら絞り込んでいき、お題のポケモンを当てるゲームです。@giga_yadoran様が制作なされました。 ポケモンWordle起動時の説明画面より 僕はこれにめちゃめちゃハマり、本家Wordleともども毎日遊んでいます。 その中であることが気になりました。 ポケモンWordleにおいて、最強のポケモンとは何か 当初、なんとな

          ポケモンWordle初手最強ポケ