見出し画像

映像配信バー SHIBUYA+BAr with COVID-19

これからのオンラインとオフラインの交差点

4月5月と完全に休業していた渋谷道玄坂の映像配信バー SHIBUYA+BAr
6月から屋外BBQ映像配信再開を始めた。
これからは密を避けた屋外BBQと映像配信を組み合わせた、小さくコミュニティーのコミュニケーションの場スタイルも作っていきます。

様々なタイプの映像配信

zoomの普及もあり様々なタイプの映像配信

画像1

zoom+SHIBUYA+BAr(対談)

画像2

zoom+SHIBUYA+BAr(ゲスト出演)

画像3

SHIBUYA+BAr数名+zoom(オンオフライン)

画像4

SHIBUYA+BArにて飛沫パネルを挟んだ座談

映像配信バー以外に映像制作20年行っているオーナー TETSU-LAWは出張映像配信にオフィスやカフェなどに映像配信スタジオを作るコーディネートもしておりますのでご要望あれば是非。

zoomで編集をすれば番組になるという事例も。。
SHIBUYA+BArオンラインテーマ営業「オススメの映画」

コミュニティのコミュニケーションの場として屋外BBQ

通常営業が現在週三回になっており映像を学ぶLABと一緒に展開をしてます。夏の時期は密を避けた屋外BBQスタイルでやっていました。

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

2020年から2030年に向け国内外にオンラインとオフラインの交差点を創ろうとしている中で起きたコロナのこと、実験的な場としてやってきたので、さらに加速して実験が行われそうです。

価格表

「現在改定中」 直接ご連絡ください
tetsulaw8@gmail.com
090-4198-7906

こちらかなり複雑! スイマセン!!
スペースマーケット以外ではがある方に誰が何をしたいのか?と軽くミーティングヒアリングをさせてもらいながら場創りビジネス遊びの場などの一助になる様に時間をいただいております。

2016年から民泊7軒やっているマンションの地下にノリに近い形で店舗を借り、それから1年赤字を出し続けて2018年末に配信バーに生まれ変わりました。

2020年にはSHIBUYA+BArから生まれた「生き方・働き方のアップデート ライフシフトプロジェクト The Quest」を展開。

様々な実験が渋谷道玄坂の配信バーSHIBUYA+BArで行われています。これからも未知数な実験を是非お楽しみください。そして一緒に実験できる日をお待ちしています。

一応最後に紹介させてください

人生実験をし続けいてる
オーナー Visualizer TETSU-LAWの作品と実験物

**SHIBUYA+BAr アクセス方法 **
渋谷区道玄坂2-20-26 藤和エクシール道玄坂地下 07
-
写真付き地図
https://www.facebook.com/pg/shibuyaplusbar/photos/?tab=album&album_id=280449029004250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?