画像1

渋谷のほんだな

2021年10月8日(金)12:00-12:55放送
00:00 | 00:00
【本日のゲスト】

村中 誠さん(仏在住ビストロシェフ、画家?)
https://www.instagram.com/makoto913_/
ゲストさんは絵画も料理も専門教育を受けていま
せんが、来年パリと銀座で個展を開催するシェフ。
カントくんはゲストさんとは初会話にも関わらず、
フランスとZOOMで結んでの放送を強行します。
そこには無名ですが、この人の事は何が何でも
紹介しないと!の思い。ラジオである事を心底悔
しがります。先ずは上記インスタを見てください。

【本日の本】
「Square the circle 不可能なことを企てる」
(水道橋博士のメルマ旬報)https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo/writer/introduction.php?wid=82 
村中さんの数奇な人生展開とは、
20代小劇場で役者をしていたが、妻の希望で仏へ。
趣味の画を描き始めたら、出会った路上画家の影響
でグループ展に出展。そして売れました。

帰国後、仏で興味を持った料理をやってみたく就活
でも仕事はホール担当、雑務、掃除。そのうち妻の
仏への転勤が決まり、そこで筆記の調理免許を取得

渡仏後日本人女性の出した仏料理広告に応募。
アルバイトから11年半でシェフに。そこでコロナ。
飲食店STOP。又画を描きだすが上手く描けない。

練習画を次々LINEにUPするも友人から多すぎるの
で止めてくれ→Facebook、インスタへの投稿へ転換
すると詩人から絵本の挿絵を依頼される。SNS投稿
を続けるとパリの画廊から個展の話が。

一見すると現代のわらしべ長者の様に見えますが、
話の節々に無駄とも思える努力の跡が伺えます。
偉ぶるところは皆無。他人との比較ではなく、自分
が今やりたいこと、できることに精一杯取り組む
ゲストさんのキーワードは「出会いに照れるな」
今回はプロフィール中心でしたが、まだまだ深堀
したい魅力に溢れています。第2回にも乞うご期待

【告知】
 村中誠 個展開催
2022年8月1日~10日 銀座 ギャラリーゴトウ


【パーソナリティ】原カントくん

原カントくんが編集を務める『水道橋博士のメルマ旬報』
https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo/



書籍のお求めは本屋B&Bへどうぞ♪
http://bookandbeer.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?