見出し画像

ミラノ奮闘記/イタリアでの住居

就職活動も無事に終わり、1ヶ月ほど時間をもてあましてしまったので、イタリア旅行をしておくべきだとプランを練り始めた。当時滞在先の関係もあり色々なツーリストと出会うことができた。
イタリアでの生活拠点はホステル。当時1円も無駄にできないと考えていたので、3ヶ月のイタリア滞在は、ミラノで一番安いホステルに滞在していた。その名もホステル カリフォルニアw Via Lambrateにある一泊15€の超格安ホステルだ。
今思えば、ここでの体験は非常に貴重なものとなっている。今でもこのホステル生活中に知り合った仲間とは仲良くしている。
一泊15ユーロというのはミラノでもなかなか見つけることはできない。ただ色々訳ありではあるが。。。


画像1

1部屋に10以上のベッドが敷き詰められた、缶詰ホステル。。。
15ユーロの意味がわかったかと思う。。。ここに夏の3ヶ月と2012年1月から3月までの3ヶ月、計6ヶ月をこのホステルで過ごしたことになる。

ただ、屋根裏に広いキッチンがあり、旅行客やホテルのオーナーと仲良くできるので、イタリア語と英語を同時に覚えなければならない自分にとって、最適の場所だったと今でも思っている。とっかえひっかえに旅行客が来るので、気の合った人に声をかけてご飯を誘う。パスタを振舞ったり、外に出かけたり、毎日が宴会でしたw

もし、イタリアで家無き子になった場合は迷わずここに戻るだろうw

画像2

ホステルで知り合った日本人ツーリスト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?