アヒル

まちづくりに関する仕事をしています。

アヒル

まちづくりに関する仕事をしています。

最近の記事

  • 固定された記事

本でつながるシェアハウス〜「読む団地」ジェイヴェルデ大谷田〜

「本から始まるご近所づきあい」ってどんな生活を思い浮かべますか? 昨今、様々なシェアハウスが増えてきてはいますが、本に特化したシェアハウスは珍しいですよね。 今回は、大谷田一丁目団地にあるコミュニティ型のシェアハウス、「読む団地」ジェイヴェルデ大谷田を紹介します。 大谷田一丁目団地は足立区の北綾瀬駅から徒歩16分ほどの場所に位置しており、昭和52年築、全10棟、1374戸からなる大規模団地です。 東京23区内の団地ではありますが、建物の高経年化や住民の高齢化が進んでおり、団

    • 大宮図書館活用プロジェクト〜Bibli〜

      公共建物においてもリノベーション活用がされているのはご存知でしょうか? 昨今、様々な施設が老朽化により、リノベーションされていますよね。 今回は旧大宮図書館をリノベーションした複合施設「Bibli」について紹介します。 「Bibli」は大宮駅から徒歩10分ほどの位置にあり、大宮の象徴である武蔵一宮氷川神社の参道沿いにあります。 大宮図書館と新区役所が一体的に整備されることに伴い、図書館がクローズしたことが本プロジェクトの発端です。 施設の老朽化もあり解体する方針でしたが、市

      • ウェルビーイングタウン〜GREEN SPRINGS〜

        ウェルビーイングという言葉は知っていますか? ウェルビーイングとは、個人が健康で幸福な生活を送ることができる状態を意味します。そのウェルビーイングを、再開発にどのように取り入れたか気になりますよね。 今回は大掛かりな再開発でありながら、収益化を狙わないという異色のプロジェクト「GREEN SPRINGS」について紹介します。 「GREEN SPRINGS」はJR立川駅から徒歩8分の場所に位置しています。敷地は約3万9000平方メートルに及んでおり、敷地西側には昭和記念公園が

        • グルメなスタジアム〜ベルーナドーム〜

          西武ライオンズの本拠地ベルーナドームがグルメで注目されているのを知っていますか? 近年、野球場は観戦だけではなく、様々な要素で楽しむことができるボールパーク化が進んでいます。 今回は、テレビ番組「マツコの知らない世界」で取り上げられ、話題になっているベルーナドームのグルメ戦略を取り上げます。 ベルーナドームは埼玉県所沢市の西武球場前駅すぐ近くに位置しています。1979年に完成し、築年数は45年になります。 西武ライオンズは40周年記念事業として、2017〜2021年に「ボー

        • 固定された記事

        本でつながるシェアハウス〜「読む団地」ジェイヴェルデ大谷田〜

          私設の公民館〜喫茶ランドリー〜

          皆さんは公民館って行きますか? 私自身、小学生の頃はたま~に行ったりはしていましたが、今ではほとんど行かなくなってしまいました。 公民館って本来は年代問わずパブリックに開かれた場所のはずなんですが、従来の公民館は明確な目的がないためあまり多くの人に親しまれていない気がします。 それならば、私設の公民館をつくってしまおうと、ランドリー付きコミュニティ施設「喫茶ランドリー」をつくった事例を紹介します。 「喫茶ランドリー」は東京都墨田区にオープンした施設です。その名の通り、喫茶ス

          私設の公民館〜喫茶ランドリー〜

          団地でクラフトビール?〜「団地キッチン」田島〜

          団地でクラフトビールを醸造している場所があるとご存じでしょうか? 昨今、クラフトビールが流行っていますが、まさかの団地でもクラフトビールが飲める施設が誕生しました。 今回は団地内にある元銀行の建物を、シェアキッチン、カフェ、ブルワリーが備わる複合施設に改装した「団地キッチン」田島を紹介します。 UR賃貸住宅「田島団地」の入口にある銀行跡地に、「団地キッチン」田島は位置しています。JR西浦和駅から徒歩約2分とアクセスはとても良いです。 田島団地は築58年が経過しており、こうい

          団地でクラフトビール?〜「団地キッチン」田島〜

          線路跡地のまちづくり〜下北線路街〜

          線路跡地でのまちづくりはご存知でしょうか? 昨今、踏切解消のために各鉄道会社が線路の高架化や地下化を実施しています。このことにより踏切が解消されるだけではなく、事業によって誕生した線路跡地を活用したまちづくりが可能となりました。 今回は小田急電鉄の下北沢エリア線路跡地のまちづくり「下北線路街」について紹介していきます。 「下北線路街」は小田急小田原線を地下化することにより生まれた、東北沢駅から世田谷代田駅間の約1.7kmの線路跡地における開発事業です。 2013年に地下化が

          線路跡地のまちづくり〜下北線路街〜

          立体型の公園〜MIYASHITA PARK〜

          前回の北谷公園に続いて公園シリーズです。 北谷公園では「Park-PFI」制度を用いた公園づくりに触れていきましたが、今回は「立体都市公園制度」を用いたMIYASHITA PARK(旧宮下公園)に着目していきます。 北谷公園や宮下公園と、渋谷区は公園整備に積極的ですよね。 まずは簡単に宮下公園の概要に触れていきます。 宮下公園はJR⼭⼿線・明治通り・渋⾕川暗渠に挟まれた⻑さ約330mの細長い土地の公園です。1966年に人工地盤を整備したことにより、1階に駐車場、2階に公園を

          立体型の公園〜MIYASHITA PARK〜

          新しいかたちの公園〜渋谷区北谷公園〜

          「Park-PFI」という制度についてご存知でしょうか? Park-PFIとは公募設置管理制度のことで、簡単に説明しますと公園に施設を設置して、運営する民間事業者を公募により選定する制度です。 この制度により、公園に民間の投資を誘導することで、管理者の負担を軽減しつつ公園の質や利便性を向上させることが期待できます。 今回は、渋谷区内の公園で初めてPark-PFI制度を活用した「北谷公園」について紹介していきます。 渋谷区役所の道路向かいの裏にある北谷公園は、エリアの課題であ

          新しいかたちの公園〜渋谷区北谷公園〜

          原宿カルチャーの継承〜ハラカド〜

          原宿といえば様々なカルチャーが生まれ、発信されてきた歴史があります。そんな原宿に、新たなカルチャーを発信する拠点が、2024年4月17日にオープンします! その名も東急プラザ原宿「ハラカド」です。同時に、神宮前交差点に位置する東急プラザ表参道原宿を東急プラザ表参道「オモカド」に改称します。 神宮前交差点を挟んだ「ハラカド」と「オモカド」が連携することで、新たな文化創造の拠点を目指していきます。 1960年代の原宿では、当時を代表する様々なトップクリエイターたちが、住宅・商業

          原宿カルチャーの継承〜ハラカド〜

          賛否両論?〜明治神宮外苑の再開発〜

          皆さんは明治神宮外苑に遊びに行ったことはありますか? 都心に位置しながらも、豊かな緑の中にスポーツ施設や文化施設が集まった気品漂うエリアで、連日多くの人で賑わっています。 そんな明治神宮外苑で再開発が実施されていることはご存知でしょうか? 今回は賛否両論の明治神宮外苑の再開発に触れていきたいと思います。 まずは明治神宮外苑の成り立ちに触れていきます。 明治神宮外苑は明治天皇と昭憲皇太后のご遺徳を永く後世に伝えるため、全国国民からの寄付金と献木、青年団による勤労奉仕により、ス

          賛否両論?〜明治神宮外苑の再開発〜

          新駅開業でどう変わる?〜綱島エリアの再開発〜

          2023年に開業した新路線「相鉄・東急新横浜線」についてご存知でしょうか? 相模鉄道と東急電鉄東横線・目黒線を新横浜駅経由で結んだことにより、神奈川県央から東京都心部へ、そして都心から新横浜へのアクセスを可能にしました。 また、新路線の開業により周辺エリアにも変化が出てきています。 今回は東急新横浜線の新駅「新綱島駅」のエリア開発に着目していきたいと思います。 まずは、新綱島駅の概要からお話しします。 新綱島駅は日吉駅と新横浜駅間に新しく開設された新駅です。東急線の新駅開業

          新駅開業でどう変わる?〜綱島エリアの再開発〜

          野球場を中心としたまちづくり〜エスコンフィールドHOKKAIDO〜

          2023年にオープンした球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」はご存知でしょうか?北海道日本ハムファイターズが札幌ドームから北広島市のエスコンフィールドHOKKAIDOへ本拠地移転したことでも話題になりましたよね。 今回、野球場が新しくできたことでまちにどのような影響をもたらしたのかに着目していきたいと思います。 まずは簡単に概要を紹介します。「エスコンフィールドHOKKAIDO」は、北海道北広島市Fビレッジに位置する野球場です。「Fビレッジ」とは、野球場を中心としたボ

          野球場を中心としたまちづくり〜エスコンフィールドHOKKAIDO〜

          デザイナーズ団地~東雲キャナルコートCODAN~

          団地にもデザイナーズ賃貸があるのをご存じでしょうか? 団地の古いイメージと、デザイナーズのオシャレなイメージがいまいち結びつきませんよね。笑 今回は有名建築家たちが設計したデザイナーズ団地「東雲キャナルコートCODAN」を紹介いたします。 東雲キャナルコートCODANは、東京都江東区の湾岸エリアにUR都市機構が整備したデザイナーズ賃貸住宅です。 タワーマンションが林立するエリアの中で、あえて建物の高さを抑えて配置されているのが特徴です。このデザイナーズ団地は「住むことを、デ

          デザイナーズ団地~東雲キャナルコートCODAN~

          石神井公園団地の建替え事業〜Brillia City 石神井公園 ATLAS〜

          分譲マンション建替えの実情についてご存知でしょうか? 実はほとんど建て替えられていないのが現状です。2022年時点で築40年以上のマンションは115.6万戸ありますが、累計で270件・約2.2万戸しか建替えられていません。 建替えに至るまでは居住者の負担額が大きい、建替え決議まで多くの段階を要するなど様々な課題があるため、まだまだ建替えが進んでいないのが現状のようです。 そういった状況の中、大型団地の一括建替えを実現した「石神井公園団地」の建替え事例を紹介したいと思います。

          石神井公園団地の建替え事業〜Brillia City 石神井公園 ATLAS〜

          店舗兼用のなりわい賃貸住宅〜hocco〜

          こんにちは。 皆様は小商いのある暮らしに興味はありますか? 最近はメルカリなどが普及した影響で不要品を売ってみたり、欲しかったものをお得に買ったりとオンライン上での小商いは浸透していっているのかなと思います。しかし、実店舗を持って小商いをするのはなかなかハードルが高いですよね。 今回紹介したいのは小田急バスとblue studioが提案する住と商が共存する"なりわい暮らし"が実現できる賃貸住宅「hocco(ホッコ)」です。 「hocco」は東京都武蔵野市の「武蔵境駅」よりバ

          店舗兼用のなりわい賃貸住宅〜hocco〜