見出し画像

結局FXで稼ぐために何すればいいの?

割引あり

はじめに

みなさんこんにちは。
初回のnoteを書いてから、すっかりnoteにハマっていることもあり、GWという比較的時間のあるときにどうしてもみなさんに伝えておきたいことがあるので、記事を作成しました。
それは、「結局どういうことをすればFXで勝てるようになるの?」という学習面での話です。

ちなみに初回noteはこちらです!まだ見ていない方、是非チェックお願いします!!

効率の悪い学習法

たまにですが、他トレーダーの方ともお話させていただく機会があるので、自分はよく「日々どんな勉強しているんですか~?」という質問させていただくんですね。
そのとき当然様々な回答が返ってくるのですが、自分と同じような学習方法の人はほとんどおらず、自分からしたら結構驚くことがあります(自分は自分の学習方法が当たり前だと思っていたので)。

よくある回答としては「○○さんとかのnote買ったり本を読んだりして、あとはリアルトレードをやるくらいですかね」です。
そして往々にして、このような学習方法の方はそこまで勝っていない印象です。

はっきり言いますが、それは甘すぎです。
FXの学習をなんとなくでやってしまっている人、
数年のFX歴があるのに中々勝てない人、
自身の学習方法に疑いを持つべきです。
長年やってきて結果が出ていなく、毎月の手ごたえ(成長している実感)もないのであれば、正直それを今後続けても結果が出る可能性は低いです。
マインドを変えるべきです。

もちろん、このような学習方法で結果出している方も知っていますし、そのような人が居ない訳ではありません
ただ、そのような学習方法で成功できるのは一握りだと思います。
学生など時間がたくさんある方がこのような学習方法をするならまだ理解できます。チャート見る時間も実際にトレードする時間も豊富にあるので(それでも個人的には学習効率に疑問はありますが)。

ただ、兼業などで時間がない中、これから結果出していきたい、と思っている方にはその学習方法は不適切だと思います。

だって冷静に考えてくださいよ。
平日帰宅が19時頃だとして、寝るまでに3時間くらいしかチャート見れませんよね。日中ちょこちょこチャート見れたとして、多く見積もっても、せいぜい1日4時間くらいじゃないですか。
土日に至ってはチャート動いていなので、noteや書籍での勉強、トレードの振り返りをするのかと思いますが、そもそもinputだけじゃ上手くならないですよね。
どう考えても圧倒的にoutputの量が足りないんですよ。
inputとoutputの比率は3:7が理想と言われています。
outputはいつするんですか?日中の仕事しながらのトレードと帰宅後の数時間だけですか?

こんなんで勝てるわけないじゃないですか。相手は世界中の超優秀な億トレ達、金融機関、ヘッジファンドですよ。
危機感足りなさすぎです。FX舐めすぎです。


でも、大丈夫です。
今からマインドを変えて、本気でやれば結果は出るようになります。
いま結果が出ていないのは、自身にセンスが無いからではありません。
正しい方向に努力をしていなかっただけです。
自分も会社員3年目の中頃からFXは始めました。本当にただの一般社員です。
それからまだ2年経っていませんが、月次100万少し届かないくらいのレベルまではたどり着くことができました。
別に結果に満足している訳ではないですし、自分もまだまだ未熟な部分もありますが、少なくとも自分のやってきた学習方法は正しい努力だと確信していますし、この考えで努力をすれば誰であっても最短で結果は出せると感じています。

ではそのためにどうすればいいのか、
具体的なアクションプランをこれから説明していきます。

具体的なアクションプラン

ここから先は

4,410字 / 4画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?