見出し画像

私もやらかしています

こんしばわん、しばみかんです。

文学フリマ東京が開催するまであと3日です🌟
ドキドキワクワクしてきますね。

昨日、ハクメイさんとひなたさん、けんいちさんのスペースを聞く時間があったのでリスナーとして参加しました。

アーカイブはこちら

スペースの中で今回の文学フリマ東京に向けての失敗談を話されていました。

印刷のミスをしちゃったりなど、うっかりが多い印象でしたが…

実は…

私も…

ちゃっかり…

やらかしちゃいました!!!

それは、名刺の印刷で事件が起きました。
canvaで作っていたのでデータがありまして、以前は自分で印刷していました。
結構ずれちゃったりなど、値段の割には失敗をたくさんしたので、今回は試しに印刷もcanvaで頼んでみるかと決意。

100枚頼んだんですね、canvaに。

連休があったので少し時間がかかったのですが、連休明けに名刺が届きました。

canvaの箱も美しくて

中まで凝っているのに感動。
そして肝心の名刺。
2枚の写真を載せるので、よーくご覧ください。

よーくよーく見ると、
2枚目の写真に「note」と手書きで書いてあるではないですか!!!
気がつきましたか?

そうです、おもっきり
リンク先を間違えました!

ひぇーーーー!
やっちまったなぁー!!

印刷し直そうとふと考えましたが、
これのために…いや書いたほうが早そうだ

ということで手書きで100枚、「note」と書いております。

仕事でも制作物を作ることがあるのですが、印刷ミスで印刷会社に迷惑かけたり、再印刷でお金がぶっ飛んだり…など過去の苦い思い出を思い出しました。

ある意味、副業でよかった
と違う意味で安心してしまいました。

次回から気をつけよう…。

ではでは。
今日も感謝です♪

🍊🍊🍊🍊🍊

文学フリマ東京に出すのはこちら

強迫性障害は「おともだち」強迫性障害と付き合って早5年。 発症から治療・・・そしてこれからのこと。

自分なりの自己肯定感 虐待を受けた約20年の葛藤からの脱出 そして未来を自ら開く勇気をつける

この記事が参加している募集

文学フリマ