sunao

1980年生 沖縄県で司法書士をやっています。 https://www.miyagi-…

sunao

1980年生 沖縄県で司法書士をやっています。 https://www.miyagi-office.info/

マガジン

  • 司法書士考えます。

    仕事のうち、民事信託・家族信託以外の記事をこのマガジンンに入れていきたいと思います。

  • 民事信託・家族信託マガジン

    □ 認知症や急な病気への備え □ 次世代へ確実に引き継ぎたいものを持っている。 □ 家族・親族がお金や土地の話で仲悪くなるのは嫌。 □ 収益不動産オーナーの経営者としての信託  □ ファミリー企業の事業の承継 その他: ・共有不動産の管理一本化・予防 ・配偶者なき後、障がいを持つ子の親なき後への備え 以前の家族信託マガジンを引き継いでいます。 同業者さんによる、あまり良い気持ちのしない対応があったため、新しくマガジンを作成することにしました。 今まで購入して下さった方、申し訳ありません。

記事一覧

固定された記事

目次

自己紹介 仕事・音声配信 Spotify  司法書士宮城事務所 依頼者の声(良いものしか載せていません。) 事務所で働く人 本・カミュ「ペスト」 ・ダンテ「神曲 地獄篇…

sunao
3年前
125

加工令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人…

令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人申告登記関係(通達)) 民法等の一部を改…

sunao
3日前
1

月刊登記情報2024年5月号(750号)

「月刊登記情報2024年5月号(750号)」、きんざい https://store.kinzai.jp/public/item/magazine/A/T/   法窓一言 配偶者居住権の敷地をめぐる問題点 香川大学法学…

sunao
11日前
3

BAMBOO STARTUP CHANNEL「アプリのアイデアって特許になるの?vol.2」

BAMBOO STARTUP CHANNEL「アプリのアイデアって特許になるの?vol.2」 メルカリの特許取得事例 事業     フリマアプリ市場の約3割    スマートフォンで出品  …

sunao
3週間前
6

加工令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人…

令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人申告登記関係(通達)) 民法等の一部を改…

sunao
3週間前
2

渋谷陽一郎「民事信託の登記の諸問題(31)受託者が帰属権利者に指定されていることで生じ得る利益相反リスク」

登記研究914号(令和6年4月号)テイハン https://www.teihan.co.jp/book/b10081494.html 渋谷陽一郎■民事信託の登記の諸問題(31)受託者が帰属権利者に指定されている…

sunao
1か月前
2

登記研究914号(令和6年4月号)

登記研究914号(令和6年4月号)テイハン https://www.teihan.co.jp/book/b10081494.html 【論説・解説】 ■「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法…

sunao
1か月前
3

信託契約書から学ぶ民事信託支援業務6信託契約書の起案の作法(1)

信託契約書から学ぶ民事信託支援業務6信託契約書の起案の作法(1) 司法書士 渋谷陽一郎  市民と法 No.146、2024年04月民事法研究会 民事信託支援業務に関与した司…

sunao
1か月前
3

信託フォーラム 2024年4月号

信託フォーラム 2024年4月号特集1 公証実務から見た民事信託の現状と課題/特集2 特定信託受益権のステーブルコインとしての活用の現状と課題 vol.21、日本加除出版 htt…

sunao
1か月前
3

BAMBOO INCUBATOR「みなし優先株式の実務 〜投資契約書ANGELsの概説を兼ねて〜」

https://www.youtube.com/watch?v=6TDAkvoJjCQ&t=17s 株式による資金調達があった場合に、その株式と同等または近い種類の株式に転換される。 磯崎 哲也『起業のエクイテ…

sunao
1か月前
3

登記研究912号

登記研究912号(令和6年2月号)テイハン 【論説・解説】 ■「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律の施行に伴う相続土地国庫帰属手続に関する事…

sunao
2か月前
5

渋谷陽一郎『Q&A 家族信託大全』第6章民事信託の支援者(専門職)

渋谷陽一郎『Q&A 家族信託大全』2023年、日本法令。 第6章 民事信託の支援者(専門職)  P223、士業者の業務拡大のための民事信託組成の受注競争もあり、士業…

sunao
2か月前
3

インパクト測定・マネジメント(IMM)で開く新たな扉

インパクト測定・マネジメント(IMM)で開く新たな扉 2024年3月16日 ・インパクト測定について 経済システムだけでは、解決できない。 行政・非営利団体は、成…

sunao
2か月前
6

The JSSA OKINAWA Pitch Award Vol.50

The JSSA OKINAWA Pitch Award Vol.50  2024/03/15 SAKURA innobase Okinawa 一般社団法人日本スタートアップ協会 岡代表理事 2月東京イベント 大阪大学起業部ピッチ 新…

sunao
2か月前
2

投資契約書雛形『ANGELs』みなし優先株式

BAMBOO INCUBATOR投資契約書雛形『ANGELs』みなし優先株式 https://bambooincubator.jp/template/angels 誤りがあれば、指摘願います。修正します。 臨時株主総会議事…

sunao
2か月前
2

Boost Up OKINAWA DEMODAY

Boost Up OKINAWA DEMODAY ■日時 2024年3月8日(金) ■会場 SAKURA innobase Okinawa(那覇市松山1-2-13 長谷工那覇ビル1F) 主催沖縄県 運営株式会社eiicon ■タイ…

sunao
2か月前
7

目次

自己紹介

仕事・音声配信 Spotify

 司法書士宮城事務所 依頼者の声(良いものしか載せていません。)

事務所で働く人

本・カミュ「ペスト」

・ダンテ「神曲 地獄篇」 (河出文庫)

・ダンテ「神曲」煉獄編(河出文庫)

・民藝の機微

・ピカソとアインシュタイン

・落合陽一「2030年の世界地図帳」

物作り、作り物・CIVIC TECH FORUM 2021 の運営委員からの退

もっとみる
加工令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人申告登記関係(通達))

加工令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人申告登記関係(通達))

令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人申告登記関係(通達))



民法等の一部を改正する法律(令和3年法律第24号。以下「改正法」という )の施行に伴う不動産登記事務の取扱い(相続人申告登記関係。令和6年4月1日施行)については、下記の点に留意するよう、貴管下登記官に周知方お取り計らい願います。

なお、本通達中、「

もっとみる
月刊登記情報2024年5月号(750号)

月刊登記情報2024年5月号(750号)

「月刊登記情報2024年5月号(750号)」、きんざい
https://store.kinzai.jp/public/item/magazine/A/T/

 

法窓一言 配偶者居住権の敷地をめぐる問題点

香川大学法学部准教授 辻上佳輝
 使用収益の方法(制限、裁量)。配偶者居住権の時効取得の可否。


企業価値担保権はどのように議論されてきたか

弁護士 冨川 諒、弁護士 小宮 俊
令和

もっとみる
BAMBOO STARTUP CHANNEL「アプリのアイデアって特許になるの?vol.2」

BAMBOO STARTUP CHANNEL「アプリのアイデアって特許になるの?vol.2」

BAMBOO STARTUP CHANNEL「アプリのアイデアって特許になるの?vol.2」

メルカリの特許取得事例

事業 

   フリマアプリ市場の約3割
   スマートフォンで出品
   2013年~
   出品に関する特許
    出品登録作業のアシスト・・・商品カテゴリの選択から、撮影ガイド。撮影毎に変わる。情報から販売金額候補、査定額を出力する。

    2017年 AI出品機能

もっとみる
加工令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人申告登記関係(通達))

加工令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人申告登記関係(通達))

令和6年3月15日法務省民二第535号「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続人申告登記関係(通達))



民法等の一部を改正する法律(令和3年法律第24号。以下「改正法」という )の施行に伴う不動産登記事務の取扱い(相続人申告登記関係。令和6年4月1日施行)については、下記の点に留意するよう、貴管下登記官に周知方お取り計らい願います。

なお、本通達中、「

もっとみる
渋谷陽一郎「民事信託の登記の諸問題(31)受託者が帰属権利者に指定されていることで生じ得る利益相反リスク」

渋谷陽一郎「民事信託の登記の諸問題(31)受託者が帰属権利者に指定されていることで生じ得る利益相反リスク」

登記研究914号(令和6年4月号)テイハン
https://www.teihan.co.jp/book/b10081494.html
渋谷陽一郎■民事信託の登記の諸問題(31)受託者が帰属権利者に指定されていることで生じ得る利益相反リスク

信託法(利益相反行為の制限)第三十一条
(略)
2 前項の規定にかかわらず、次のいずれかに該当するときは、同項各号に掲げる行為をすることができる。ただし、第

もっとみる
登記研究914号(令和6年4月号)

登記研究914号(令和6年4月号)

登記研究914号(令和6年4月号)テイハン
https://www.teihan.co.jp/book/b10081494.html

【論説・解説】
■「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律の施行に伴う相続土地国庫帰属手続に関する事務の取扱いについて(通達)」の解説(8・完)
法務省民事局民事第二課補佐官 三 枝 稔 宗
法務省民事局民事第二課補佐官 河 瀬 貴 之
法務省

もっとみる
信託契約書から学ぶ民事信託支援業務6信託契約書の起案の作法(1)

信託契約書から学ぶ民事信託支援業務6信託契約書の起案の作法(1)

信託契約書から学ぶ民事信託支援業務6信託契約書の起案の作法(1)
司法書士 渋谷陽一郎  市民と法 No.146、2024年04月民事法研究会

民事信託支援業務に関与した司法書士に対する苦情を聴く機会が増えた。・・・月に何回くらい聴くのか、気になりました。苦情内容は、報酬が高いことと、信託契約書の品質の低さのようです。
信託財産の額の割合的算定を以前から批判されていて、私は何故なんだろうと

もっとみる
信託フォーラム 2024年4月号

信託フォーラム 2024年4月号

信託フォーラム 2024年4月号特集1 公証実務から見た民事信託の現状と課題/特集2 特定信託受益権のステーブルコインとしての活用の現状と課題 vol.21、日本加除出版
https://www.kajo.co.jp/c/magazine/007/31010000021
巻頭言 民事信託の推進と権利擁護~横断的な対応と適正な規律に向けて~
(日本司法書士会連合会 会長●小澤吉徳)
 司法書士行為規

もっとみる
BAMBOO INCUBATOR「みなし優先株式の実務 〜投資契約書ANGELsの概説を兼ねて〜」

BAMBOO INCUBATOR「みなし優先株式の実務 〜投資契約書ANGELsの概説を兼ねて〜」

https://www.youtube.com/watch?v=6TDAkvoJjCQ&t=17s

株式による資金調達があった場合に、その株式と同等または近い種類の株式に転換される。

磯崎 哲也『起業のエクイティ・ファイナンス---経済革命のための株式と契約』2014 ダイヤモンド社

J-kissよりも古い。
時期・・・適格株式発行、シリーズAの発行が終わった段階で。
全ての株主が合意してい

もっとみる
登記研究912号

登記研究912号

登記研究912号(令和6年2月号)テイハン

【論説・解説】

■「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律の施行に伴う相続土地国庫帰属手続に関する事務の取扱いについて(通達)」の解説(6)

法務省民事局民事第二課補佐官 三 枝 稔 宗
法務省民事局民事第二課補佐官 河 瀬 貴 之
法務省訟務局訟務企画課訟務調査室法務専門官(前法務省民事局民事第二課法務専門官) 手 塚 久美子

もっとみる
渋谷陽一郎『Q&A 家族信託大全』第6章民事信託の支援者(専門職)

渋谷陽一郎『Q&A 家族信託大全』第6章民事信託の支援者(専門職)

渋谷陽一郎『Q&A 家族信託大全』2023年、日本法令。
第6章 民事信託の支援者(専門職) 

P223、士業者の業務拡大のための民事信託組成の受注競争もあり、士業者だけによる民事信託の規律の維持は難しいかもしれない。―中略―地域金融機関こそ民事信託センターとなる可能性がある。との記載があります。地域金融機関にも受注競争はあり、どちら中心センターを担うのに相応しいか、という問題ではなく、依

もっとみる
インパクト測定・マネジメント(IMM)で開く新たな扉

インパクト測定・マネジメント(IMM)で開く新たな扉

インパクト測定・マネジメント(IMM)で開く新たな扉
2024年3月16日

・インパクト測定について
経済システムだけでは、解決できない。
行政・非営利団体は、成果を数値で知りたい。
金融機関
利益以外の物差し
アウトプット、働きかけによって生じた変化がインパクト
事業が人や地球に及ぼす影響のマイナスとプラスをを特定し、マイナスを軽減、プラスを最大化する方法がIMMマネジメント(他の説あり。)。

もっとみる
The JSSA OKINAWA Pitch Award Vol.50

The JSSA OKINAWA Pitch Award Vol.50

The JSSA OKINAWA Pitch Award Vol.50 
2024/03/15
SAKURA innobase Okinawa

一般社団法人日本スタートアップ協会
岡代表理事
2月東京イベント
大阪大学起業部ピッチ

新規性
経営者の地頭、巻き込み力、チャーミング
市場サイズ
将来の

大学起業部が増えている。ディープテック系など。
助成金の1億円
シード、プレシードの数が少ない

もっとみる
投資契約書雛形『ANGELs』みなし優先株式

投資契約書雛形『ANGELs』みなし優先株式

BAMBOO INCUBATOR投資契約書雛形『ANGELs』みなし優先株式
https://bambooincubator.jp/template/angels

誤りがあれば、指摘願います。修正します。


臨時株主総会議事録

 議案として、募集株式(みなし優先株式)発行及び総数引受契約承認の件。募集株式の数(会社法199条1項1号)として、当会社普通株式(みなし優先株式)の株数。割当

もっとみる
Boost Up OKINAWA DEMODAY

Boost Up OKINAWA DEMODAY

Boost Up OKINAWA DEMODAY

■日時 2024年3月8日(金)
■会場 SAKURA innobase Okinawa(那覇市松山1-2-13 長谷工那覇ビル1F)
主催沖縄県
運営株式会社eiicon

■タイムスケジュール

14:00 オープニング

14:10 PITCH(採択企業8社による沖縄での実証結果ピッチ)

登壇企業:

MOTTAINAI BATON株式

もっとみる