shi(しー)

メタバースでのんびり活動中! 頭を悩ませたものについて記録を残せたらな、と思います。

shi(しー)

メタバースでのんびり活動中! 頭を悩ませたものについて記録を残せたらな、と思います。

最近の記事

3Dでぬるぬるおててを動かしたい!

Vseefaceとリープモーションを使用しておててを動かせる状態になった私でしたが、もっとおててをぬるぬる動かしたい! そう考え、別のソフトウェアを試してみることに…。 自分のために手順の備忘メモを残します! 真似される方は自己責任での利用をお願いします。 準備するもの ・VRMモデル(私はVroidstudioで製作) ・Webカメラ1台 ・PC 使用するソフトウェア ・Vseeface(無料) ・Webcam Motion Capture  →サブスク加入が必要 ・

    • しーです!

      2022年からメタバースでゆるっと活動を始めた”しー”と申します! 色々な方のお話を聞くのが大好きな社会人です。 好きなトークテーマはご飯とお金のお話。 現在は経理事務、メタバース内でのファシリテーターやご案内スタッフ等のお仕事をお受けしてます。 趣味は音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、ライブ配信を見ること。 もともとネガティブに生きてきたのでポジティブに楽しく生きられるように意識しています! お仕事のお誘い、お待ちしております! 主なお仕事・経理事務 ・接客、電話対応 ・ファ

      • 3Dの体を手に入れたい!

        お仕事で3Dの体が必要だ…! shiはそれがきっかけで3Dの体を手に入れようと考えました。 Googleで調べて利用したのが、こちら! VRoid Studioです。 PC(とiPadも対応したみたいです!)で3Dモデルを作ることができるソフトウェアなのです。 なんと、無料! 色々あって完成したのが今の3Dの姿です! 日々アップデートはしているのですが、苦労した部分やしばらくしたら記憶がなくなるだろうな…と思う部分についてはメモを残そうと思いnoteを立ち上げました。

      3Dでぬるぬるおててを動かしたい!