見出し画像

モノクロ撮影の気分


大衆ウケの悪いと言われているモノクロ写真、カメラを購入した当初から自分は好きでしたが、最近更に好きになってきた気がします。

Leica M10-P / Tele-Elmarit 90mm F2.8


そもそも私の写真はカラーでも大衆ウケするようなモノでは無いと思うので気にしていませんが。


色どりが綺麗とか色のパターンが面白いとかそういった観点でシャッターが切れなくなるので撮るタイミングでは被写体を探す/選ぶ難易度は少し上がるのかもしれないのですが、撮影後の編集時間は大幅に減らす事が出来ますし、撮るというプロセス自体をより楽しめているのかなと感じています。

Leica M10-P / Summilux 50mm F1.4 ASPH.


光と影、点と面と線、自分で面白いなと思った瞬間など琴線に触れたタイミングでシャッターを切っています。

Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
Leica M10-P / Summilux 50mm F1.4 ASPH.



もちろんカラー写真に関しては色合いが印象的でオーディエンスの目を惹く方が良いに決まっており、そういった背景からカラープリセットの販売をされる方が増えているように思います。

私は写真の色味編集自体は苦手であまり好きではないのでメーカーや誰かが作成したそういったプリセットを使用して色味調整をアウトソーシングすることは賛成です。


そこから一歩飛躍して、モノクロで撮影することによって色彩のことを考えなくて良いという撮影タイミングをたまには設けても面白いのかなとも思っています。

Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
Leica M10-P / Summilux 50mm F1.4 ASPH.
Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
RICOH GRⅢx
Leica M10-P / Tele-Elmarit 90mm F2.8
Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
RICOH GRⅢx
Leica M10-P / Tele-Elmarit 90mm F2.8
Leica M10-P / Tele-Elmarit 90mm F2.8
Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.
Leica M10-P / Summilux 50mm F1.4 ASPH.
RICOH GRⅢx
Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.



今回はこのへんで。


Leica M10-P / Summicron 35mm F2 ASPH.



◼︎Instagram

◼︎Threads

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?