北條詩乃

労働を放棄した専業主婦。別名義で時々姓名鑑定士。書きたいことを書きたいときに書いてみる…

北條詩乃

労働を放棄した専業主婦。別名義で時々姓名鑑定士。書きたいことを書きたいときに書いてみるという苦行2年目。家計管理。旅行。断捨離。つぶやき。無意識に全速力で走って途中で倒れてリタイアするタイプ。リセットが得意。継続が苦手。座右の銘「ぼちぼち」「人生は短い、働いている暇なんてない。」

最近の記事

  • 固定された記事

#43【家計管理】4月の家計簿ふりかえり

ごぶさたしております。 遊ぶのとその段取り(交通機関、宿泊先、レジャー等の予約)と後処理(立替精算、領収書発行、洗濯等)に忙しくて…。← いいんです、今年と来年は遊ぶ年だから! 修理に出していた食洗機は、思ったより早く4月中に戻ってきました。 ところで、大量のデコポンを絞って、大きな容器がコーヒーポットしかなく、これに入れたのですが、取り外しできない取手の隙間に、粒や果汁が入り込んでしまい、ハケも入らず悩んでおりました。 そんな中、コーヒーポットが食洗機対応というこ

    • 【旅行】大阪京都名古屋一人旅〜お土産編〜(完)

      お土産の写真は撮ってないので、ななちゃん人形載せておきますね。 ①大須ういろ(名古屋駅) ウイロバー 見た目がおしゃれでかわいいので、他のういろに比べて、ぱっと手に取りやすいです。若干個包装が開けにくかったですが、バーになってるので、手が汚れません。夫が食べるかなと思って買いました。味は普通かな。 ②松永製菓(名古屋駅) 生しるこサンド こしあん こちらは食べてみたいなと思って買いました。夫はつぶあん派ですが、わたしはこしあん派なのでこしあんにしました。 半生の

      • 【旅行】大阪京都名古屋一人旅〜神社編〜②京都

        ①御金神社 前から気になっていた金運最強神社に行ってきました。平日でもそこそこ人がいて、警備員さんもいました。 御神木の銀杏の季節にも来てみたいけど、混むんだろうなぁ…。 ◯御金みくじ「吉」 金運 収支バランス検討 勝負 正攻法でぶつかれ 旅行 観光より癒しを← 買い物 判断力がにぶる 美容 疲れをためない ファッション 品格ある装いを ②安井金比羅宮 京都の縁切り神社と言えばこちら。行きつけの神社で、大変お世話になっております。あらゆる悪い縁を切って、良縁を結んで

        • 【旅行】大阪京都名古屋一人旅〜神社編〜①大阪

          ①住吉大社 おすすめ順路と参拝方法をXで見つけていたので、この通り忠実にまわってみました。 大鳥居をくぐる→太鼓橋を渡る→手水舎で身を浄める→船玉神社で参拝→市戎大国社で参拝→幸寿門をくぐる→本宮で参拝→勢遥拝所で参→種貸社で参拝→楠社で参拝→五所御前で参拝→浅澤社→大歳社で参拝→守授与所に立ち寄る→大海神社へ向かう→大海神社で参拝 2時間半かかりました…。順番通りに並んでいるわけではないので、端まで行ってまた戻ってきたりしたりして。神社参拝にこれほど時間をかけたのは初

        • 固定された記事

        #43【家計管理】4月の家計簿ふりかえり

          【旅行】大阪京都名古屋一人旅〜食事編〜

          ①栄来軒(大阪市住吉区) 塩ラーメンと半チャンのセット、ランチ価格850円を注文しました。 あっさり塩、上に乗った三つ葉との相性も良く、焼き豚も美味。通常だと少食のわたしはラーメンだけでお腹いっぱいなのですが、半チャンの写真を撮り忘れるほど味を堪能。ペロリあっという間に完食しました。 創業70年、店主のおっちゃんで4代目。自分は40年以上で一番長いと自慢していました。最近タバコをやめて太ったそう笑 お昼時だったのですぐに満席に。右隣には、テレビで見て来たという二人組の

          【旅行】大阪京都名古屋一人旅〜食事編〜

          4/1の予定に登録して、やろうやろうと思って先伸ばしていた、非常用持ち出し袋の見直しをしました。親戚の住所変更をして印刷し直したのと、熱中症予防に冷えピタを追加。でも石川県ではまだ電気や水道が通ってないお宅もあるらしく、そうなるともう全然足りないけど、今できることはやっておこう。

          4/1の予定に登録して、やろうやろうと思って先伸ばしていた、非常用持ち出し袋の見直しをしました。親戚の住所変更をして印刷し直したのと、熱中症予防に冷えピタを追加。でも石川県ではまだ電気や水道が通ってないお宅もあるらしく、そうなるともう全然足りないけど、今できることはやっておこう。

          【旅行】大阪京都名古屋一人旅〜ホテル編〜②名古屋

          大阪のホテルに比べたら、情報量が少なめですが一応記録しておきます。 ホテル画像を撮り忘れまして、JR名古屋駅桜通口から徒歩3分のホテルに宿泊しました。 フリードリンク チェックイン当日10時~18時までの間は、お部屋のカードキーを提示すると、カフェでフリードリンクをいただけるとのことでした。 ちょっとバタバタしていたので、こちらは利用しませんでした。 アメニティ フロント前にアメニティコーナーがあります。 化粧水等いろいろと置いてありましたが、わたしは紅茶の香りがす

          【旅行】大阪京都名古屋一人旅〜ホテル編〜②名古屋

          【旅行】大阪京都名古屋一人旅〜ホテル編〜①大阪

          名古屋に用事があったついでに、関西地方に寄って、見出し画像のホテルへ宿泊しました。 こちらのホテルは、サブスクサービス「HafH(ハフ)」でお得に利用しました。現在は「1st STAGE終了」したとかで新規受付を停止中です。自分的にはちょっと使いづらいな、と思うので、退会に向けてコイン減らし中です。 コインロッカー チェックイン前のホテルに立ち寄って、荷物をコインロッカーに預けました。入り口に利用方法の動画が流れています。 広いしおしゃれです。ロッカーはブラック、イエ

          【旅行】大阪京都名古屋一人旅〜ホテル編〜①大阪

          うちのアマ(リリス)5号が遅れてやっと開花!

          うちのアマ(リリス)5号が遅れてやっと開花!

          +6

          接写がんばりました

          接写がんばりました

          +5

          #42【家計管理】3月の家計簿ふりかえり

          お待たせしました〜。 さて、修理に出していた食洗機。 4月に入って、そろそろ戻ってくるかな〜と思っていたら、電気屋さんの修理センターから連絡がきて「メーカーの方で修理が立て込んでいるようでして、4月の中旬頃に納期をお知らせできそうです。」とのことでした。 うん、こりゃGW明けだな…。 故障が早くても、手洗い地獄よりはいい…。 我が家のざっくり情報 働く夫と専業主婦のわたしの、夫婦ふたり暮らしです。 一週間は、日曜始まりです。 一ヶ月は、月末始まりです。 一年

          #42【家計管理】3月の家計簿ふりかえり

          うちのアマ(リリス)4号も開花しましたー。実は昨日の夜から開いてました。5号は咲くかなーどうかなー。

          うちのアマ(リリス)4号も開花しましたー。実は昨日の夜から開いてました。5号は咲くかなーどうかなー。

          起きたらうちのアマ(リリス)3号が開いてましたー!4号も明日には開くかな。

          起きたらうちのアマ(リリス)3号が開いてましたー!4号も明日には開くかな。

          +4

          何かしらの良い香りがしています

          何かしらの良い香りがしています

          +3

          起きたら咲いてたよっ!ペース早。伸びすぎて斜めで倒れそうで倒れないです。

          起きたら咲いてたよっ!ペース早。伸びすぎて斜めで倒れそうで倒れないです。

          出かけて帰ってきたら開いてたよっ!

          出かけて帰ってきたら開いてたよっ!