見出し画像

運気運勢を感じるほどに

こんにちは^^ 栞子cacoです
平日は、会社員
休日は、心と体のセラピストをしています

今回は、算命学から。
私事ですが、宿命式の運気運勢と、人生の出来事を照合しながら書いていきます。

私の大運天中殺期におきた出来事を、
まとめた記事があるので置いておきます。


上記の記事にも記しましたが、
私の大運天中殺は、17〜37歳の20年間でした。
体重の乱高下から体調不良を経験して、健美の世界に入りました。

結婚、出産、離婚からのシングルワーママと、
社会も家庭も、目まぐるしく変化をしてきました。

お付き合いしていた彼とお別れしたのは37歳。
今思えば、天中殺期ラストイヤーだったんですね。

その頃、算命学の学びは、性質、特質くらいの初期の学びで止まっていたので、
吉凶判断、運気運勢までわかりませんでしたし、全然意識していませんでした。

結婚含め、人と対にお付き合いすることが、
この大運天中殺期のみ集中している、というのが私の特徴
です。

今後わかりませんが

無いように思います^^;

大運天中殺明けは、会社員としてのキャリアにフォーカスしていきます。


娘も高校生になる頃。
手がかかるより、お金がかかる方で、精神的にも"稼がなきゃ!"の焦りもあったかと思います。

契約社員として10年経ち、会社に正社員登用のラインが出来ました。

もちろん試験ありきで、上位7名が役員面接、採用5名。
第一期生、無事に正社員になることができました。

大運天中殺期を終え次のステージ

この時の大運は禄存星・天禄星と、お金や愛に縁があり、巡る(回転)する星、現実的思考の星が並び、

年運は2年の天中殺明け、車騎星・天禄星と、
仕事やスピード、同じく現実思考の星が並んでいました。
年運は現象に出やすい。

この頃は算命学も学びを深め、宿命の星と巡る星(後天運)とを使っていくことが出来ましたので、実践していきました。

天禄星は本番に弱いから、着実に経験を踏むことが大事。
積み上げてきたものを最大限活かせるよう意識していました。

そして、キャリアアップし、時間給から月給へシフト。
稼働日に影響される時間給とは違う月給制になり、
オンオフのバランスもコントロールできるようになりました。

時間給が心の負担になっていたのでしょう。
風邪もひけない、休めない、稼働日で給料が前後してしまう・・・

休暇取得する際の、気持ちの持ち方も変わってきましたよ。
休暇取得=謎の 申し訳ない感情
率先して出社をしていた日々・・・から解放されました。

これらの意識の変化は、大運天中殺期を終え、
ノーマル運気のステージに入ったことで、本来の自分が持つ特質・特性に向き合っているんだと考えています。

私にとってありがたい変化で、パラレルキャリアへも思考を向かわせました。

心と体って相関しているよね!を長らく体感してきたからこそ、見えてきた今があります。

年齢を考慮しても、だいぶ良い環境になってきたと思います。

これからーーー
大運10年周期も、47歳〜次のステージに移行しています。

社会、外側の位置に納音
納音とは、今までを終わらせ、別の環境になるといったような、
いわば強制終了的な現象が出てきます。

10年の現象なので、思考・生き方ですね。
そういったことが変わっていくよ、ということが出ています。

先を見るもよし、後を振り返るもよし、
今を生きることに向き合い、心も体も喜ぶように自然にしていくこと
が、
結果、まわりも安心・安全に過ごせるようになっていくと 実感しています。

ふさぎこんで不安定な私、
安定しすぎてボーっとしている私をみるよりも、

ぶっ飛んでいる方が私らしい!
大目に見てくれる、優しい両親と娘でありがたいです^^

素直に楽しんでいきます♡

私事、長くなりましたが、
ここまでお読みいただき ありがとうございます。
嬉しいです( *´艸`)

それでは、よき日を!




この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?