見出し画像

ボタニカルアートが上品な大人向けショーンアート

ローザンベリー多和田とは

滋賀県米原駅から車で15分ほど行くと、ローザンベリー多和田に到着します。

13,000㎡の庭に、元々あった木々や植物を大切に残し、周りの環境との調和を考慮して作られた7つのエリアのガーデンを楽しむことができる広大なイングリッシュガーデン。イギリス製アンティークレンガやロートアイアンなどのガーデンのオブジェが風景をより美しく見せています。小鳥のさえずりや、風や水の音、木や花の香りに包まれながら、ゆっくりとお庭を歩いてみる時間は贅沢そのものです。

施設内では、イングリッシュガーデンはもちろん、多種多様な体験工房、レストランでの食事やバーベキュー、ショップでのお買い物もお楽しみいただけます。

画像3


新しくオープンした「ローザンベリー・マナー」。英国のマナーハウスは、領主や貴族をもてなす荘園の館として知られています。伝統的な英国式建築が魅力のはガーデンに隣接した上質な空間。異国情緒を楽しむことができます。

画像5

画像4


ひつじのショーン ファームガーデン

ひつじのショーン ファームガーデンは、ローザンベリー多和田の丘につくられた「ひつじのショーン」のリアルワールド。牧場主の家や庭、畑、2019年に公開した「映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!」の世界観をお楽しみいただけます。

画像6

牧場主の家では、ショーンのスクリーンデビュー25周年を記念したシュガーケーキも展示中です。

画像7

ヒルサイドカフェ Tearoomでは新作のスイーツも登場しました!牧場主の畑をイメージした、ちょっぴりスパイシーなキャロットケーキが登場です!

図1

『牧場主のキャロットケーキ』 価格 / 528円(税別)【各日限定数】


ショーン×イングリッシュガーデン

お待たせしました!ショーンと言えばイギリス生まれ、イギリスと言えばイングリッシュガーデン。ようやく、ガーデンモチーフのデザインをご紹介できる日が来ました!

画像1

ベージュのベースに、柔らかなブラウンのショーンが大人っぽい組み合わせのデザインです。全体的にちりばめられた水彩画風の植物のモチーフもポイントです。これまでのショーンの商品デザインとは違う印象に仕上がりました。


画像2

今回ご紹介する施設限定アートの中で、一番大人っぽく落ち着いたデザインかもしれません。ショーンも薄いブラウンなので主張しすぎず、普段お使いいただいている小物やステーショナリーにふわりと馴染んでくれるデザインになっています。

お花や植物のモチーフの柔らかい雰囲気とともに、「ひつじのショーン」の牧歌的な癒しの世界観をお楽しみいただけると嬉しい限りです♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?