見出し画像

Sharaku Satohに関するリンクまとめ

どうも、謎の天才です。色々宣伝したいことがあるけど一括でリンクを貼っておける場所がないので、こちらをご用意しました。優しい気持ちでご覧ください。

■ブログ・SNS等

・note:ちょっと前にnoteを始めまして、ちょこちょこ何かを書いています。色々なご意見があろうかと思いますが、なるべく優しい気持ちでお読みください。

・Medium:海外版note(どちらかと言えばこちらが本家本元)のようなブログ・サービスです。英語で記事を発表したい時はこちらを利用しております。

・Qiita:エンジニアリングに関する知識を記録・共有するためのサービス。最近ハマっているAI関連の「プロンプトエンジニアリング」に関する記事を書いたりしてます。

・X(旧Twitter):何やらくだらないことをポスト(旧ツイート)しております。フォローご自由に。ソーシャル・ネットワーキング・サービスですので、何らかのコミュニケーションを取った方以外のフォロー返しをあんまりしておりません。

・Mond:質問箱のようなサービスみたいです。匿名で何かご質問なさりたいことがあればどうぞ。一応「諮問探偵」を名乗っておりますので、どのようなご相談でも受け付けますが、過度な期待はしないでください。

If you would condescend to state your case, I should be better able to advise you. Then, pray consult.

■カスタムGPT:Sharaku Series

ChatGPTの有料プランのユーザー向け機能「My GPTs」を使って独自のAIを作って遊んでおります。実に面白い。プロンプトエンジニアリングを趣味で研究したり、思い付いたものを適当に作っているので、宜しければぜひお試し下さい。増えてきたので別ページにまとめました。

作っては投げ、作っては投げ、どうも完成したら興味を失くしてしまうのが僕の悪い癖。それを何とかしたいと思案しています。放置しているものが結構あるので、そのうちちょっと動作確認やアップデートをしてみようと思っています。

プロンプトエンジニアリングの独学と実験の一環で音楽を作ってみました。まぁその、なんだ、一応貼りますが、なにがあれですのでスルーしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?