見出し画像

おすすめ高配当株主優待銘柄10選!!


✅一番読まれている記事です!!!


<はじめに>

2024年1月から新NISAがスタートし、高配当銘柄の人気が高まっています。新NISAは通常売却時にかかる20%の税金が非課税になるという神制度です。これを活用し、高配当かつ株主優待銘柄を購入することで配当金を得つつ、株主優待も取れるのでおすすめです。

株主優待は優待の権利日が年に1回または2回あり、その権利日に株を持っていると約3か月後くらいに優待券または優待品が届きます。日本の上場企業約3900社のうち40%弱の1500社が優待を出しており、優待銘柄は配当をもらうことに加えて優待ももらえる日本独自の制度で非常によいので、初心者の方は優待のある高利回りの株を買うといいと思います。

株主優待銘柄って高いんじゃないの?疑問に思われる方もおられると思いますが、一番安い優待株であれば、5万円以下でも購入できるものもあり、意外と購入のハードルは低いです。

今日は株主優待に興味がある方、投資初心者の方に向けて、おすすめの株主優待銘柄10選についてお話していきたいと思います。

↓↓SNSアカウントのフォローをお願いいたします↓↓

・X
https://twitter.com/shana_apamas

・Youtube


<私の株主優待銘柄選定基準>

①配当利回り+優待利回りの総合利回りが4%以上

②PERが20倍以下

・PERとは株価収益率と呼ばれ、株価が1株当たりの純利益(EPS)の何倍になっているかを見る指標です。
一般的にPERが20倍以下の低い銘柄は割安、20倍以上の銘柄は割高であると判断できます。

・以上のことから、私のおすすめする株主優待銘柄は株主優待が受け取れることに加えて、配当金がたくさんもらえかつ値上がり益も期待できる銘柄となっています。


<おすすめ高配当株主優待銘柄10選>

①Casa(7196)

・事業内容
Casaは不動産管理支援サービスを提供する会社です。
・株主優待内容
Casaの株主優待は100株の場合、年間1000円分のこちらのようなQUOカードをもらえます。QUOカードはコンビニ等で使用でき、使い勝手がよく便利ですよね。生活費削減にもつながりますので、私もQUOカードを株主優待としている会社の株をたくさん保有しています。
・利回り
配当利回りは3.59%、優待利回りは1.19%、総合利回りは4.78%です。
・最低取得額
現在株価が83500円なので、株主優待を得るには最低83500円が必要となっています。

②高周波熱錬(5967)

・事業内容
高周波熱錬は熱処理加工の受託や高周波焼入設備の製造を行う会社です。
・株主優待内容
高周波熱錬は100株保有の場合QUOカードを年間で1000円分もらえることに加えて、100円分緑の募金へ寄付されます。
・利回り
配当利回りは4.28%、優待利回りは長期保有特典なしで0.89%、総合利回りは5.17%です。
・最低取得額
現在株価が1120円なので、株主優待を得るには最低112000円が必要となっています。

③スクロール(8005)

・事業内容
スクロールはカタログ通信会社です。
・株主優待内容
スクロールは100株保有の場合自社グループ各社の公式通販サイトで使えるポイントやクーポンが1000円分もらえます。
また長期保有特典で、1年以上保有の場合は1500円、2年以上であれば2000円、3年以上であれば2500円分もらえます。
・利回り
配当利回りは4.37%、優待利回りは長期保有特典なしで1.04%、総合利回りは5.41%です。
・最低取得額
現在株価が960円なので、株主優待を得るには最低96000円が必要となっています。

④アグレ都市デザイン(3467)

・事業内容
アグレ都市デザインは東京を中心に戸建て分譲を展開する会社です。
・株主優待内容
アグレ都市デザインの株主優待は100株の場合、QUOカードを年間で1000円分もらえます。
・利回り
配当利回りは4.89%、優待利回りは0.64%、総合利回りは5.53%です。
・最低取得額
現在株価が1562円なので、株主優待を得るには最低156200円が必要となっています。

⑤ヤマダホールディングス(9831)

・事業内容
ヤマダホールディングスはヤマダ電機のほか家電量販店のグループ店を展開する会社です。
・株主優待内容
ヤマダホールディングスの株主優待は100株の場合、年間1500円分の優待券をもらえます。私は500株保有しているので、500円分の買い物優待券を年間5000円分もらえます。優待券は1000円ごとに1枚のみしか利用できませんのでご注意ください。
・利回り
配当利回りは4.07%、優待利回りは3.39%、総合利回りは7.46%です。
・最低取得額
現在株価が441円なので、株主優待を得るには最低44100円が必要となっています。


⑥バロックジャパンリミテッド(3548)

・事業内容
バロックジャパンリミテッドはMOUSSY(マウジー)等のグループ店舗の服を企画、製造、販売している会社です。
・株主優待内容
バロックジャパンリミテッドの株主優待は100株保有の場合、店舗・通販サイトで使える2000円のクーポンを年2回もらえます。
・利回り
配当利回りは5%、優待利回りは5.26%、総合利回りは10.26%です。
・最低取得額
現在株価が760円なので、株牛優待を得るには最低76000円が必要となっています。

⑦NTT(9432)

・事業内容
NTTは日本最大手の電話通信事業会社です。
・株主優待内容
NTTの株主優待は100株を2年以上保有の場合、1500円分のdポイント、長期保有し、5年以上となった場合3000ポイント年間でもらえます。dポイントは店舗でのお買い物やオンラインショッピング、スマホの支払いなど利便性が非常に高いので、お勧めできる優待です。
・利回り
配当利回りは2.78%、優待利回りは8.34%、総合利回りは11.12%です。
・最低取得額
現在株価が180円なので、株主優待を得るには最低18000円が必要となっています。

⑧ストリーム(3071)

・事業内容
ストリームはインターネット通販サイトECカレントを運営する会社です。
・株主優待内容
ストリームの株主優待は100株の場合、1000円分の買い物割引券をもらえます。ECカレントは家電やゲーム音楽、時計、カー用品、生活雑貨と多種多様な商品を購入できるため利便性が非常に良いのでおすすめです。
・利回り
配当利回りは2.75%、優待利回りは9.17%、総合利回りは11.92%です。
・最低取得額
現在株価が109円なので、株主優待を得るには最低10900円が必要となっています。

⑨山喜(3598)

・事業内容
山喜は紳士服を販売する会社です。
・株主優待内容
山喜の株主優待は100株の場合、優待券1000円分をもらえます。私は400株保有しているので、2500円分の買い物優待券と2500円分のオーダーシャツ割引券をもらっています。注文はネットで簡単に選んで、クレジット決済できるのですごく楽です。ちなみに前回私はこちらのシャツをいただきました。
・利回り
配当利回りは0%、優待利回りは11.97%、総合利回りは11.97%です。
・最低取得額
現在株価が167円なので、株主優待を得るには最低16700円が必要となっています。

⑩上新電機(8173)

・事業内容
上新電機はJoshinのほか家電量販店を展開する会社です。
・株主優待内容
上新電機の株主優待は単元株数100株ではありますが、1株以上の購入で優待を得られるのが特徴です。1株保有するだけで優待を得られるのはすごく魅力的ではありませんか?
1株の場合、年間でなんと200円割引券を5000円分ももらえます。ただ2000円以上の購入に対して1枚のみしか使えないので注意が必要です。
・利回り
配当利回りは3.22%、優待利回りは214.77%、総合利回りは217.99%です。
・最低取得額
現在株価が2328円なので、株主優待を得るには最低2328円のみが必要となっています。


<最後に>

以上10銘柄が私おすすめの高配当かつ株主優待銘柄です。
株主優待の封筒が届くと投資をしている実感が得られ、優越感を得ることができ、投資への肯定感が増します。投資初心者の方は最初に株主優待銘柄を購入することで、株主優待に加えて配当金ももらえるので、投資を長く続けるきっかけとなるので、選んでみてもよいかもしれません。

今後も自分のペースでSNS活動(X、Youtube、note)を進めていきますので、どうぞ温かい目で見守っていただけますと幸いです。

<SNSアカウント>

・X
https://twitter.com/shana_apamas

・Youtube

有益な情報発信していますので、ぜひフォロー、チャンネル登録よろしくお願いいたします。

<Xのツイート>


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?