鮭猫菜月

文具大好きの二次創作してるオタクです。noteは文具や調べたことなど、執筆に関連したも…

鮭猫菜月

文具大好きの二次創作してるオタクです。noteは文具や調べたことなど、執筆に関連したものを中心に備忘録的なごった煮ブログとして活用。

マガジン

  • 執筆や作業関連あれこれ

    執筆や作業に使う文房具や小物、環境改善に関する記事をまとめてます

最近の記事

  • 固定された記事

「初投稿です!」な話

はじめまして。鮭猫 菜月(しゃけねこ なつき)と申します。名前の由来は適当です。note名(と勝手に決めた見出し画像の文字)も同じく。  最初の記事なので、どんな事を書いていくブログなのか、どんな目的でなんとなく書き始めたのか、ざっくり書いていこうかなと。 ■このnoteで書くこと 文具や二次創作のために調べたこと、それら関連のことなどをメインに、たまに疑問に思って調べたことを書いていくといった雑記帳的な備忘録な扱いをしていきたいと思います。  文具の感想(レビュー)に

    •  家族揃って仲良く喉風邪流行…そんな時でもカキカキ_φ(・_・  書き物をしてるとそれに集中してられるから、少しだけダルさが和らぐ気がする(気がするだけ)。

      •  文具女子博関連の話題が一ヶ月前ぐらいからずっと視界に入ってくる。こんなに長い間話題になるようなイベントだったっけ?  あんまりイベント系は興味無いから疎いだけではあるんだけど、ここ数年で一気に急成長したイベントってイメージ( ˘ω˘)

        •  作業中の眠気覚ましや朝の眠気を吹き飛ばすようでハッカ油を買ったのに、ハッカ飴が舐めたくなるだけで吹き飛ぶどころかむしろ眠くなる_(:3」∠)_  リラックス効果は嬉しいけど違うそうじゃない( ˘ω˘)スヤァ

        • 固定された記事

        「初投稿です!」な話

        •  家族揃って仲良く喉風邪流行…そんな時でもカキカキ_φ(・_・  書き物をしてるとそれに集中してられるから、少しだけダルさが和らぐ気がする(気がするだけ)。

        •  文具女子博関連の話題が一ヶ月前ぐらいからずっと視界に入ってくる。こんなに長い間話題になるようなイベントだったっけ?  あんまりイベント系は興味無いから疎いだけではあるんだけど、ここ数年で一気に急成長したイベントってイメージ( ˘ω˘)

        •  作業中の眠気覚ましや朝の眠気を吹き飛ばすようでハッカ油を買ったのに、ハッカ飴が舐めたくなるだけで吹き飛ぶどころかむしろ眠くなる_(:3」∠)_  リラックス効果は嬉しいけど違うそうじゃない( ˘ω˘)スヤァ

        マガジン

        • 執筆や作業関連あれこれ
          125本

        記事

           あれ?なんか今日急にnote開いたらいつもと違う無関係なカテゴリーが出てきたけど、仕様?  基本文具とかガジェットとか、趣味関連しか出てなかった筈なのに、稼ぐ方法やらフォロワー増やす方法やらそっち系のが増えている不思議_(:3」∠)_

           あれ?なんか今日急にnote開いたらいつもと違う無関係なカテゴリーが出てきたけど、仕様?  基本文具とかガジェットとか、趣味関連しか出てなかった筈なのに、稼ぐ方法やらフォロワー増やす方法やらそっち系のが増えている不思議_(:3」∠)_

           正月太りっていうのは真実だなって毎年思って次気をつけよう思うのに、毎年やめられない。  というか冬って他の季節より美味しく感じるものがいっぱいある気がするのはなんでだろう( ˘ω˘)

           正月太りっていうのは真実だなって毎年思って次気をつけよう思うのに、毎年やめられない。  というか冬って他の季節より美味しく感じるものがいっぱいある気がするのはなんでだろう( ˘ω˘)

           昨日今日と家のWi-Fiが悪すぎて執筆物がだいぶ、アレなことになりまくっててショックな鮭です。オート保存と通信障害の相性が……_(:3」∠)_  不幸中の幸いはプロットと下書きがアナログ派なこと。これも全部デジタル派だったら恐らく立ち直れない自体になってる( ˘ω˘)

           昨日今日と家のWi-Fiが悪すぎて執筆物がだいぶ、アレなことになりまくっててショックな鮭です。オート保存と通信障害の相性が……_(:3」∠)_  不幸中の幸いはプロットと下書きがアナログ派なこと。これも全部デジタル派だったら恐らく立ち直れない自体になってる( ˘ω˘)

           今年の正月は寝正月!明日は初詣に行って、文房具の福袋見に行って…そんななんでもないいつも通りを享受していきたい。

           今年の正月は寝正月!明日は初詣に行って、文房具の福袋見に行って…そんななんでもないいつも通りを享受していきたい。

           お年玉文化は滅んだほうが良い…話したことのない甥っ子姪っ子にあげなきゃいけないこの呪いの慣習を誰か断ち切って_(:3」∠)_  良い金ペン万年筆一本買えちゃう_(:3」∠)_

           お年玉文化は滅んだほうが良い…話したことのない甥っ子姪っ子にあげなきゃいけないこの呪いの慣習を誰か断ち切って_(:3」∠)_  良い金ペン万年筆一本買えちゃう_(:3」∠)_

           スタバやタリーズの限定が今ほうじ茶のやつだけど、ああいうの飲むと普通のほうじ茶が飲みたくなっちゃうんだよなぁ。なんでだろ。こういう心理をなんていうんだろ?  こういうのを調べて手書きでメモして、でも結局なにかに役立てずに捨てるっていうの、よくわからないけど好き( ˘ω˘)

           スタバやタリーズの限定が今ほうじ茶のやつだけど、ああいうの飲むと普通のほうじ茶が飲みたくなっちゃうんだよなぁ。なんでだろ。こういう心理をなんていうんだろ?  こういうのを調べて手書きでメモして、でも結局なにかに役立てずに捨てるっていうの、よくわからないけど好き( ˘ω˘)

           万年筆で年賀を書く時毎回顔料と染料で迷う。  保存や万が一の湿気を考えたら顔料なんだけど、やっぱりこういう季節ものなら王道以外の色も使いたいよなぁって。シックな色味の茶色系とか。趣味やら普段使いがブルーブラックだから余計対象的な色味を使いたい欲が出てしまう( ˘ω˘)

           万年筆で年賀を書く時毎回顔料と染料で迷う。  保存や万が一の湿気を考えたら顔料なんだけど、やっぱりこういう季節ものなら王道以外の色も使いたいよなぁって。シックな色味の茶色系とか。趣味やら普段使いがブルーブラックだから余計対象的な色味を使いたい欲が出てしまう( ˘ω˘)

           今更だけど今年も年賀の時期がやってきた_(:3」∠)_  毎回思うのだが、毎年年賀離れだ何だ言うけどそれって喪中文化を加味したうえで言ってるの?ていつも思う。  年賀増やしたいなら喪中文化を無くそうよ。あーだこーだやる話はそれからでは?( ˘ω˘)

           今更だけど今年も年賀の時期がやってきた_(:3」∠)_  毎回思うのだが、毎年年賀離れだ何だ言うけどそれって喪中文化を加味したうえで言ってるの?ていつも思う。  年賀増やしたいなら喪中文化を無くそうよ。あーだこーだやる話はそれからでは?( ˘ω˘)

           丸善の福袋やっと最寄りで出てた……けど去年に比べて物凄く取扱数が激減してた……しかもいつも狙う一万円台の万年筆福袋は既に持ってるPILOTのカスタム74。ペンスタンドがどんなブツか気になるけど、今回は見送るかなぁ。惜しいけども( ˘ω˘)

           丸善の福袋やっと最寄りで出てた……けど去年に比べて物凄く取扱数が激減してた……しかもいつも狙う一万円台の万年筆福袋は既に持ってるPILOTのカスタム74。ペンスタンドがどんなブツか気になるけど、今回は見送るかなぁ。惜しいけども( ˘ω˘)

           そろそろちゃと記事書きたいなーってジャーナリングやってみたけど、愚痴みたいなネタばかりなのはなんでだ?ストレス?_(:3」∠)_  とりあえず文房具と戯れて現実逃避して、癒やされてからもっかい試してみよう( ˘ω˘)

           そろそろちゃと記事書きたいなーってジャーナリングやってみたけど、愚痴みたいなネタばかりなのはなんでだ?ストレス?_(:3」∠)_  とりあえず文房具と戯れて現実逃避して、癒やされてからもっかい試してみよう( ˘ω˘)

           LINEのトーク画面に雪の結晶降ってたけど、どこかで雪が降ったのかな?今日という日を考えたら、ホワイトクリスマスでなんだか縁起良く感じる( ˘ω˘)  そういう季節と事象が一致するとテンション上がってなんとなく趣味も没頭しやすくなるから嬉しい。寒すぎて動けないけど( ˘ω˘)

           LINEのトーク画面に雪の結晶降ってたけど、どこかで雪が降ったのかな?今日という日を考えたら、ホワイトクリスマスでなんだか縁起良く感じる( ˘ω˘)  そういう季節と事象が一致するとテンション上がってなんとなく趣味も没頭しやすくなるから嬉しい。寒すぎて動けないけど( ˘ω˘)

           昨日今日とケンタに凄い人が……皆休日中にってことなのかな?鮭はそんなケンタでイートインしながら筆記具と戯れてました。お家寒い\(^o^)/

           昨日今日とケンタに凄い人が……皆休日中にってことなのかな?鮭はそんなケンタでイートインしながら筆記具と戯れてました。お家寒い\(^o^)/