見出し画像

やりたいことがわかりません。もう、ずーっと。

お借りしたカバー画像、めちゃくちゃ可愛い。

---

努力でどうにかならない夢ってあるのかなあ。

というのも、今回の書く習慣のテーマが
『もしも一つだけ夢が叶うとしたら』なのですが。

よほど年齢制限があるものでなければずっと夢って追えるんじゃないかなぁと思ったのです。
学生に戻りたい!とか年齢制限のある資格を取りたい!とか、どう考えても不可能なものでなければですが。

私には特にこれといって大きな目標もないまま過ごしてきました。
いつか独自の仕事場を持ってお仕事できるような職に就けたらいいななんてぼんやり思ったりはしますが(※会社勤めが面倒なだけです)
これも、望む環境を得られる方向を確立させて目指すことができればきっと夢は現実になる。

大昔は漫画家になりたいだとかゲームに携わってみたいとか思うだけ思っていたことがあったっけ。
いつの間にかそんなことは思わなくなっていました。

いい歳してふわっとし過ぎで若干不安になってしまいます。
夢が欲しいな。
現実を見始めると難しいことが多すぎて。
でも、今のお仕事をずっと続けるのかというと疑問もあって。
正社員で安定しているけれど、このままでいいのかなって思うことがよくあります。

正直もうだいぶ遅いんだけど。若いうちに色々やっとくべきだったな~って思うことはたくさんあります。でも昔から自分が何をやりたいのかわからなくて。ふわふわ生きすぎました。

今改めて考えてみると……しいて言うなら、いろんな人が笑って過ごせるお手伝いができたらいいなとか。誰かのこれからを明るくできる仕事ができたらいいなとか。
難しいなー。私は何がしたいんだろう。

『書く習慣 Day 28 もしも一つだけ夢が叶うとしたら』

まずは叶えたい夢がほしいかな。
大きなきっかけの前に、あつい情熱を向けられる何かを手に入れよう。もしくは気が付こう。
次の年齢的な節目の前には確立させたいな、と思いました。

未来の計画を立てるにあたって、まずは自分のなりたい姿を明確にしてからそれに近づくためのスケジュールを立て始めよ、と聞きます。
これ、異様に難しいなと思っていたんだけど、そうか。こういうきっかけがあったら真剣に考える足掛かりになるのかもしれませんね。

どうしても叶えたい夢、ありますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?