鳥取孝次

富山県新湊市出身 西五反田を拠点に、日本一予約が取れるサロン経営を行っております。 主…

鳥取孝次

富山県新湊市出身 西五反田を拠点に、日本一予約が取れるサロン経営を行っております。 主に整体師です。 過去には第二次産業をやっていました。 よろしくお願いいたします♪

最近の記事

睡眠の質って気にしてます?

lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 仕事柄、睡眠について聞かれることが多いです。 睡眠時、貴方の身体にはどんなことが起きているか? 睡眠前にはどういう状態なのか? などなど。 確認したうえで整体しています。 よく言われるのが、枕の話。 それから、お薬の話。 ほかにも色々あります。 ですが、根本的な解決につながっていないことは周知の事実。 そこで、今回は 『睡眠の質って気にしてます?』

    • セルフケアやってます?

      lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 昨今、外見の美しさを問うコンテストが増えてきています。 『容姿端麗』『眉目秀麗』『花顔柳腰』 『立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花』 等々、美しさを表す言葉はたくさんありますが、 実際に美しい人たちはなにをやっているのでしょうか? 『大したことはやってません』 仕事柄、この一言だけで終わる方々にお会いする機会はしばしばあるのですが、実際に『本当に

      • ラジオへの想い

        lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 今回はラジオ出演に関してのお話。 というか経緯のキッカケについてのお話になるのか?と思います。 私の記憶が確かならば、ラジオ番組を聞き始めたのは年齢が一桁の時で、車で移動中は必ず聞いてました。 意図して聴くようになったのは8歳の頃。 FMがメインでしたが、当時のダブルラジカセを使って、深夜番組を聴いていました。 『ラジオスターの悲劇』って曲もありまし

        • ラジオ番組に出演することになりました

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 近年、メディアの移り変わりは目まぐるしく、 紙媒体だけかと思っていたら、今はWeb記事がほとんど。 テレビ、ラジオも今はYouTubeやニコニコ動画などのサイトが主流。 音声のみで収録されたものも、Webで公開される世の中になりました。 そんな中、昨年こんなことがありました。 堀江さんがラジオ局の筆頭株主になり、地域創生を行うようです。 でも、なん

        睡眠の質って気にしてます?

          農薬と肥料と野菜の三角関係は成立するのか?

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 前回 にて、ファイトケミカルについてお話させていただきました。 『人にとっての栄養は虫にとっての毒』 ということをざっくりとお話しました。 少量であれば薬、多量であれば毒ということです。 そんな中、現代における野菜はファイトケミカルを差し置いて、 算出できる栄養素のみで判断されています。 それはなぜか。 『現代市販されている野菜は、農薬と化学肥料をた

          農薬と肥料と野菜の三角関係は成立するのか?

          ファイトケミカルっていろんな意味で大丈夫?

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 栄養を学ぶ上で、ファイトケミカルという単語を聞いたことはありませんか? ほら、よくある栄養補助食品のCMや、MLMのサプリメントに含まれていたり、お茶の間のテレビ番組に定期的に出てくるあの単語です。 ですが、その存在を認められたのは以前の記事 に少し触れたとおりです。 つまり、詳しく知られていないのが実情であり、効果や体感は確信が持てる、摩訶不思議な存

          ファイトケミカルっていろんな意味で大丈夫?

          腸内細菌を無意識に摂取するとどうなるか?

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 皆さんご存じ腸内菌。 腸内のお花畑をよりお花畑にしてくれる細菌群のことですね。 『乳酸菌飲料を摂っています!』 『発酵食品を食べてます!』 『サプリメントも摂っています!』 という、腸内がフローラルな方々が多いかと思います。 ですが、そこにこだわりはありますか? というのも、腸内細菌にはいくつかの種類があって、 それらをくまなく摂ることが一番オススメで

          腸内細菌を無意識に摂取するとどうなるか?

          食物繊維を曖昧に摂取するとどうなるか?

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 食物繊維。 日々健康情報を探されている皆様でしたらご存じでしょう。 『便秘に効く』 『腸内環境を整える』 『ダイエットにオススメ』 などなど。 様々なメリットを多く見る事が出来ます。 ですが、摂取量やデメリットが見られない栄養素なのかどうかはご存じでしょうか? 今回は、『食物繊維を曖昧に摂取するとどうなるか?』という視点でお話していきます。 はいレッツゴ

          食物繊維を曖昧に摂取するとどうなるか?

          『運動』と『筋トレ』を混同すると、どうなるか?

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 『運動』=『筋トレ』 世の中にあふれている常識の一部として、この公式が成立する方々の存在を確認しています。 ですが、『運動』と『筋トレ』の明確な境目を明言できる方々は、 『運動』と『筋トレ』をどう差別化しているのか、ご存じでしょうか? そもそも論として、『運動』とは?『筋トレ』とは? を明確に差別化して、処方や指導をしているのか? 今回は、『運動』と『筋

          『運動』と『筋トレ』を混同すると、どうなるか?

          リンパのケアを疎かにすると、どうなるのか?

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 美容やボディケアにかかわる方々や、 毎日の美容について日々研鑽されている方々には、 なじみのある単語であり、そうでない方々は 『なにそれ?美味しいの?新しいパスタ?』 と思われる方がいるかと思います。 ですが、テレビの美容コーナーでは必ず名前が上がり、 エステでは激しく刺激されて、 『身体スッキリ!』 などと謳うケースが往々にして見られます。 よくある

          リンパのケアを疎かにすると、どうなるのか?

          小顔とか頭蓋骨矯正の話もしておかないと。

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 前回 という、長ったらしい内容で整体の話をしました。 これとは別に、 『小顔矯正とかも整体でやりますか?』 とか、 『ヘッドマッサージとかヘッドスパってどうなんですか?』 とか、 『いろんなところへ行っても、首から上はやらないんですよねぇ…』 といったお声を頂いていたので、その辺もお話しておく必要がありそうです。 …欲しがりさんが多いのかなぁ? ヘ

          小顔とか頭蓋骨矯正の話もしておかないと。

          時には整体の話をしようじゃないか。

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 前回まではサプリメントや栄養の話でしたが、今回は私の話。 『整体師』 について、お話していきます。 整体の先入観とイメージ整体師と聞くと思い出すのが、 ・金額に見合った施術がされない ・良いセラピストと悪いセラピストの差が激しく、見分けにくい ・駅前に多い ・変な人が多い 等々、さまざまな意見を多く聞きます。 特に、ネガティブなお話が多いです。 私自身

          時には整体の話をしようじゃないか。

          ビタミンを軽視するとどうなるか

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 ビタミン。 そう聞くと、皆さんは何を思い浮かべますか? 種類? ダイエットやボディメイクの効能? 最近流行りのサプリメント? それとも、いかがわしいビジネスの製品? 確かに様々ありますが、確実に言えるのは、 『身体に不可欠な存在である』 ということです。 ビタミンがあるから、貴方が貴方らしく存在し、貴方らしい思考で、 貴方らしく行動できるのです。 今回は

          ビタミンを軽視するとどうなるか

          ミネラルへの関心を忘れるとどうなるか

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 皆さんは、人間の身体には金属が存在していることはご存じでしょうか? 貴方の身体にあるほんのわずかな金属。 人はそれを 『ミネラル』 と総称しています。 それは、あなたの身体を構成するだけでなく、 『神経伝達』 つまり、心にも作用するとしたらどうします? 世間一般的には、 『あの成分が足りないから、こうなる』 とか 『この成分さえとっていれば大丈夫!』

          ミネラルへの関心を忘れるとどうなるか

          プロテインについて、どうしても知っておいてほしい事

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 昨今、プロテインっていろいろ溢れていますよね、 ホエイ、カゼイン、ソイ、エンドウ豆、ライス、乳等々 『身体づくりにはどれがいい』とか、 『美容ならこれ!』とか、 様々ありすぎて本当に困ります。 幸いにして、私はメーカーを厳選しているので、 いたって健康に過ごしていますが、 実はプロテインを摂ることで不健康になってしまうことがあります。 そんな中で以前、プ

          プロテインについて、どうしても知っておいてほしい事

          身体を整えるためにやること

          lady's&gentleman、andおとっつぁんおっかさん。 皆様おはようございます。 おこんにちは、おこんばんは。 前回 では、整えるための前提とざっくりとしたお話でしたが、 今回は手段の話です。 つまり、 『何をすればいいか?』 のお話です。 ブログをご覧の方は、やっと今更かといった感じかと思いますが、 昨今はいろんな動画やブログ、コラムなどに掲載されているので そちらを見るのもアリかと思います。 ですが、ここではあえて厳選させていただいております。 なぜか? 即

          身体を整えるためにやること