見出し画像

【フードデリバリー】令和6年4月28日振り返り

実は今日はほとんどデリバリーやってません

ちょっと三浦半島ツーリングしてました

デリバリーやってる友達からは、昼間の売り上げが絶望的な状況であると言うLINEが飛んできたのですが、昼間はみんな出かけちゃってるから、夜にある程度売り上げは上がるんじゃないかな

むしろ昼間出かけちゃったら、疲れちゃって夜デリバリーしちゃうんじゃないかな

という感じに考えてました

だけど、ピークタイムはそれほど長くないのではないかと個人的には思ってました

結果的には、ピークタイムはいつもより長かったらしいです

実は私もツーリングが終わってから、昨日こなせなかったUberの頭クエだけこなすために4件だけ配りました

単価は全然だめですね

ただ、自分の場合は4件を必ず配ると言う方針でやっていたため、単価の高いのとか関係なくやってました

実際、そんなにオファーが来てる感覚もなかったですけどね

だけど、友人の話によると、そこそこ稼げたみたいです

ということで、明日の戦略を考えてみましょう

昼間は絶望的な売り上げの低さ、しかし夜はそこそこ儲かる

今日と同じ考えで行ってみたらどうでしょうか?

天気がいいので、皆さんまた今日の三浦半島みたいに出かけちゃうかもしれませんが、夜になったら疲れてて何もする気ないと思います

そんな時こそ、デリバリー

そして、どこに行くこともできない人もデリバリー

昼間の売り上げが絶望的すぎて、もうばかばかしくなって帰っちゃって、夜に稼働しない人も結構増えると思う

だから明日は昼間は心をおられない程度に我慢して、夜に全てをかけましょう