全ては仕掛けである

人はいつでも誰かに依存している

というか依存しあっている

この明確な事実がある中で、まだ自分一人で生きていくのか?


なーんてくさいことをいうが、これが意外と本質ついていると思うこの頃です


さて、本題


広報・営業の観点は、全て仕掛ける側の観点である


どう気づいてもらえるのか?興味を持ってもらうのか?買ってもらうのか?

全ての言動・音・画像は人間の五感全てを刺激し、誘導する


シャ〇ルがファッションショーをするのもそう。コカ・〇ーラがオリジナルヘッドフォンを作るのもそう。某豚が「ロケットが!!!」とかいうのもそう


関心させ、感化させ、自分が得たいように人を動かすためにある


それは日々の訓練


誰が何のために?なぜここでこの内容のことを話しているんだろうか?

いわゆる斜に構えた観点が非常に重要だったりする


その目を常に大事していきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?