見出し画像

最近、今さらですが海外ドラマの「SUITS」を観ております。
残念ながら

超ハマってしまっております笑

海外のドラマや映画って、歳を重ねるごとに字幕から吹替で観るようになったのですが、その中の登場人物に「アレックス」という弁護士さんがおりまして・・・

当然、その弁護士さんを呼ぶとき、皆が「アレックス」と・・・

実は、その都度我が家の「Alexa」が反応するという笑


それはさておき、前回、相談者Aさんがなぜか私にスピっぽいことを質問してきたお話をしました。

本日はその続編です。
その相談者さん、私に一生懸命「言霊」のことを語るんですよ。

言葉には魂があるから、ネガティブな言葉は言ってはいけない

と・・・。

へぇ~そうなんだと思いましたが、相談者Aさんの定義に対して、自分も定義してみようと・・・

私の結論は

言葉そのものは「言霊」とは関係ない

という定義づけが完了しました笑

こういうのは、合っている間違っているではなく、それが「自分」ってことなのかなと・・・

で、その定義にした理由なんですが・・・
まあ、理由を説明する必要もないのですが、その時答えたのは、例えば20年くらい前に流行った言葉

ちょべりば~

これ、超ベリーBADの略なわけです。

言葉だけをみればネガティブですよね?

では、この言葉を知らない10代の方が、「ちょべりば~」と言ったとしたらどうでしょう・・・

その10代の方はネガティブな人ですか?

つまりその言葉ではなく、その言葉についてくる感情や考え方の方が重要ということになります。

ま、私の定義はともかく、この時、相談者Aさんからは、
・自分を大切にする
・感謝する
・全てを許す
だったと思いますが笑、色んな質問をされました。

これらすべてに言えることですが、前回のお題

「全ては自分が決めること」

なのですよ。

他人が決めた「感謝する」で良いですか?

もちろん、この世の中で生きていくことは他人と共存することでもあります。お相手を尊重し、定義(考え)を聞いた上で、自身の定義(考え)を言えた方が良いのかなと・・・

そんな私もAlexaに色々聞いちゃいますけど笑

今回は2週にわたってスピっぽいお話をしてきました。

人それぞれの都合があり、人それぞれの考え方がある

当たり前のことなのですが、そこに気づくのに結構時間がかかってしまったので、今回、同じような人がいたらなと思いお話しました。

皆様の何かしらの参考になれば嬉しく思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


いつもサポートいただきありがとうございます!サポートいただいたお金は、共感していただける事業主様向けの勉強会で使用する文房具やコミュニティ運営に役立てさせていただきます。