見出し画像

【発表】SDGs×クラウドファンディング×ビジネス活用のプラットフォームが11月1日11時11分にスタートします!

今まで、企業のコンサルティングや講師のほかに、資金調達の支援として補助金申請やクラウドファンディングのコンサルティングを行ってきました。

もともとのスタートは補助金申請の代行のようなことを行っておりましたが、本来、事業計画書と言うのは、その会社が想いを込めて作成するモノであり、それが自然の流れだと感じ、現在では補助金申請については代行は行わず、申請書の書き方やコツなどをセミナーや講座で伝えてきました。

そしてクラウドファンディングです。
私自身も購入型クラウドファンディングによって支援を集め、また、いくつかのプロジェクトのお手伝いもしてきました。

そういった中で、自分自身でクラウドファンディングのプラットフォームを運営してみたいと・・・

プロジェクトのコンセプトを「SDGsを応援するクラウドファンディング」にすると決めました。

これから何かに挑戦しようとしている方々が、ビジネスを継続的に行うための資金をクラウドファンディングを活用して調達し、そのやり方、考え方も学んでいただくことが今回の目的です。

最初は、誰もがゼロスタートです。
誰かと比較したり、出来ないことにネガティブな感情を持つ必要はありません。

このプラットフォームを通じて、アタマの中のアイデアや夢をカタチにできるようなクラウドファンディングに出来ればと思っております。

今回、このようなプラットフォームを立ち上げることについて、私の考えに賛同してくれた仲間が多数集まり、色々な形で支援をしてくれることになりました。
クラファンコンサルでよくありがちな、最初に数十万も取るような形では資金調達が目的なのに本末転倒です。

そもそもクラウドファンディングとは「何ぞや」というところから私たちはしっかりとお伝えし、その理解のもと、どのような形でやっていくのかをお話していきます。

ということで、

クラファンとは何ぞやセミナー(オンライン)を開催します。
10月24日(火)20:30~
費用:3,000円 ➡ 無料

追って詳細はお知らせしますが、そもそもなぜこのようなセミナーを開催するかと言うと、

クラウドファンディングって知ってる?

と聞くと、

知ってる知ってる!寄付してもらうんだよね~

という回答がとても多かったのです。

そして、クラファンとは何ぞやセミナーで、ビジネスに活用する方法をお伝えすると、

やっと意味が分かった!

と・・・
そして最も多かった感想が

プロジェクトを掲載して放置しておけば勝手に寄付されると思っていた。

という(^^ゞ

もちろん、あなたが有名な方で、ファンも沢山いて・・・ということならわかりますが、逆の立場で見ず知らずの、何の接点もない、さらに放置してあるプロジェクトを支援したいと思うかということですよね。

よほど魅力的な「お返し」があれば別ですが、やはりある程度やることはあるわけです。

つまり、過去に一度でもクラウドファンディングをやったことがある方からすると当たり前のことでも、初めての方はやっぱり不安ですし、何をやったらよいかわからない方が多いんですよね。

そういった方々に伴走してお伝えしていきながらプロジェクトを行なっていくのが今回私が運営する

スタートアッププライム(略してスタプラ)笑

というプラットフォームです。
お店のオープンのためのクラウドファンディングや本の出版をするためのクラウドファンディング、何かのイベントを成功させるためのクラウドファンディングなど、現在、様々なご相談を受けております。

ご興味ある方は
クラファンとは何ぞやセミナー(オンライン)
10月24日(火)20:30~
費用:3,000円 ➡ 無料

に、ご参加いただければ私に会えます笑
このnoteを見てくださっている方はお分かりだと思いますが、念のためにお伝えしますと、このセミナーに参加したからと言って、特に何かを販売したりということはございませんのでご安心ください。

ただし、参加条件といたしまして
・実名、顔出しOKの方
・本気でビジネスをやってみたい方

とさせていただきます。

ご興味ある方は以下よりお申込み下さい。

お申し込みは終了しました。

11月1日11時11分
スタートアッププライムOPEN しました。

https://www.startup-prime.com



いつもサポートいただきありがとうございます!サポートいただいたお金は、共感していただける事業主様向けの勉強会で使用する文房具やコミュニティ運営に役立てさせていただきます。