見出し画像

【ハンドメイド情報】JUKI ワンコインワークショップ「ロックミシンでスマホケースを作ろう」

こんにちは~
ソーイングスクエア管理人です!

本日は、とっても楽しそうなワンコインワークショプのご紹介です☆

JUKIの最新モデルのロックミシン✨
「MO-3000」を使ってスマホケースを作るワークショップですよ~♪
紐を付けてショルダーにもなるので、便利😉👍

ロックミシンだけで、縫うことができるっていうのがすごいですよね!

使うミシンはこちら。

JUKI 「MO-3000」Airy(エアリー)

JUKI初の「自動糸調子」
業界初の「自動糸切り付き空環カッター」を搭載の最新モデルです!

このミシンをお試しで実際に使うことができるのは本当にうれしい✨

スマホポーチも、所要時間30分で仕上がります!

ショルダー紐を付けれるようにタブを作ります。

ポーチ本体は、型紙に合わせて裁断し、レシピ通りに折りたたんで形を整えます。

クリップで留めます。

ぐるっとロックミシンで縫います。
「MO-3000」は、2本針4本糸ロックなので、かがり縫いだけでなく、しっかり縫い合わせも出来ちゃいます✨

表に返して、底の部分にロックミシンをかけて、更に表に返すと出来上がりっ😁👍

ポケット付きですよ~

最後にスナップボタンをつけて完成!!


お好きな布を使って作ることもできますよ~

ロックミシンの購入を検討されていて、気になっているけど使いこなせるかなぁとか、最新の機種の機能を試してみたいと思っている方には、このようなワンコインワークショップは本当におすすめです!

お近くのミシン専門店さんに是非お問い合わせしてみて下さいね~✨


ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
みなさまのハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?