見出し画像

ザイム真理教

エコノミストの森永さんが言ってましたけど、財務省の職員は優秀で、国会での与党議員の答弁作成に留まらず、新聞各社マスコミにまでも『レクチャー』をしに行くそうだ。さすが日本の秀才が集う省庁ですわな☆

そして各社の社説等、レク通りに書かれてるかちゃんと品評会までやるんですって。そりゃ仕事熱心で何よりです。

省内では仕事が『増税』に向かえば出世コース、逆に『減税』に向いちゃうと左遷されるとか、しがないねぇ実にしがないよ。組織で働くってのはそういうものなんでしょうけどね?

んで、ここまでのところで何か悪事がありましたか?組織なら当たり前のことばかりかとは思いますが…

テレビだと森永さんって突拍子もないこと言うし空気読まんしそういうとこが好きなんですけど、SNSだと行き過ぎちゃうんでね、勿体ないなぁ…って思ってます。

森永さんによれば、日本のことはアメリカが全部決めてて、それ通りに動くように仕組まれてるという話。はい、戦後ずっとそうですけどね?

財務省がその中心にあって、政治も経済も仕切ってる…と、ざっくりそういった話なんですが、確かに安全保障条約の関係もあってアメリカ軍には追従するしかないので、『アメリカの傀儡』的なイメージも無くは無いですけどね?

問題は『やっぱりか!これで繋がった!』ってなっちゃう人ですよ…

よしんば森永さんのおっしゃる通り『すべてはアメリカの陰謀である』としてですよ、だったら余計にバレたらあきませんやんか?

戦後70年、牙を抜き躾て民主主義国家として子飼いにしてきて、なんぼ『WGIP』が浸透してると言っても70年は経過してますから、ここへ来て反旗を翻されてしまえば元も子もないワケですからね?

問題なのは、森永さんに感化されちゃってる人たちの向かっている先です。

アメリカ(政府か何かは知らんけど)が裏で糸を引いてて、財務省が政治も経済も操ってるとするなら、じゃなんで皆さんは引き続き『日本政府』に文句言ってるんですか?って話なんです。

『だから岸田政権はダメやねん』

いや、ダメでしょうよ、トリガーすら引かんような、国民生活は二の次な状況ですからね?

『アメリカはいよいよ次のフェーズに移ってる。岸田総理を取り換えて更に優位にことを進めるために財務省を動かして…』

いや、なんでそこまでモロにバレてるのよ!なんでそこまで”知ってる”クセに『日本政府』に文句言ってんすか?

アメリカでしょ、文句言うなら。せめて財務省でしょ?なんで財務省とかアメリカ政府に言わんの?

尖閣諸島を狙うシナに対しては『断交じゃ!』まで言うのに、なんでここまでコケにされてるアメリカには『断交じゃ!』って言わんの?

せめて『アメリカの支配から脱却すべく憲法を変えよう!』であって、少なくとも安倍さんの言ってたように『戦後レジームから脱却しよう!』じゃないん?

アメリカ政府から色んなもん押し付けられんのもう飽きた!って、やっぱり自分の国は自分で守っていこう!じゃないん?ウクライナのことは日本全国であんなに応援したやん?状況は日本も一緒やろ?

まるで企業のクレーム対応窓口に電話して担当オペレーターに散々文句言ってんのと変わらんやん?

担当オペレーターは『そんなことワシゃ知らんがな…』思いながらマニュアル通りの対応しかせんでしょうに、一通り文句言ったらスッキリしてSNSで『文句言うたったわ』って話と同じやと思うけどね?

森永さんの話が本当であるならなおさらね?出来ない人にやらせてもしゃーないし、やれる人に頼むしか無いわね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?