マガジンのカバー画像

無名の会社員ライターの思い

117
ライターとしてのキャリアプランや思っていることを発信します。
運営しているクリエイター

記事一覧

行き詰まったらリフレッシュ

この数週間、どうも心身の調子が芳しくありません。少し疲れているようです。 もっとも、けっ…

せた
22時間前
3

同床異夢

少し前に書いたように、最近は関係性のある企業のウェブサイトを丁寧に見ています。するといろ…

せた
2日前
3

もっと活躍したい

「もっと活躍したい人へ」 これは、ある会社のキャリア採用サイトで私が作成したキャッチコピ…

せた
4日前
7

1周年!

noteを初めてから丸1年、366日が経過しました。日付が変わることはありましたが毎日更新を続け…

せた
6日前
18

やっぱり関西は楽しい

「技能実習生のやる気がすごくて、来る前に日本語の勉強をめっちゃやってて、普通に話せるんで…

せた
6日前
5

自分を生かせる企画を考える

このところ取材・執筆の案件が少なく仕事に余裕があるので、新しい企画を考える時間が長くなっ…

せた
7日前
3

話を聞くプロ

今日は月に1度の通院日でした。今週に入ってから調子が落ちてきたという実感があったので、ちょうど良いタイミングでした。 今通っている病院に初めて行ったのは12年半ほど前のことで、担当の先生はいつの間にか6人目です。勤務医なので数年に一度入れ替わりがあるのです。 当然のことながら、先生のパーソナリティはそれぞれ異なります。プロとして誠実に対応していただけるのは同じでも、相性の良し悪しは確実に存在します。ゆえに、どん底で働くのもつらかった時期に話しやすい先生が担当だったのは、実

不調の兆し?

このところ、アラームの音で目を覚ますことが増えました。私にとって、これは良くない傾向です…

せた
11日前
4

動画に負けるな

「インタビュー動画、受けがいいですよ。ほかの会社でもいけるかも」 営業マン同士の会話が聞…

せた
13日前
6

使い道が難しい人材

先日、転職支援サイトから5社エントリーした話をしました。その数日後に1社追加して計6社にな…

せた
2週間前
5

交流会に参加しよう!

ライターの交流会を探していたら、数日前に告知されたばかりのものが見つかりました。6月16日…

せた
3週間前
12

不人気企画

数週間前からnoteで文を用いた迷路を出題していますが、反響は芳しくありません。 上記の作品…

せた
3週間前
6

これからでも新しい挑戦はできる

年に数回くらい、スタートアップ企業の社長や役員の取材をする機会があります。以前はスタート…

せた
3週間前
5

雨男?

ここ数日、天気予報をしょっちゅう確認してその度に溜め息をついています。来週は3ヶ月ぶりに地方取材があるのですが、その日が見事に雨予報なのです。 最近、どうも遠方に行くときに雨が降るような気がします。この半年の間に地方取材が3回ありましたが、そのうち2回は雨でした。 上記の記事では雨について書いていなかったのでネットでこの日の天気を調べてみたところ、取材があった熊本市の1日の降水量は16mm、取材後の空き時間に訪れた南阿蘇村の降水量は21mmでした。また、2月に金沢へ行った