せた

広告会社勤務のライター兼エディターで2児の父。趣味は将棋、麻雀、競馬、国内旅行など。得…

せた

広告会社勤務のライター兼エディターで2児の父。趣味は将棋、麻雀、競馬、国内旅行など。得意分野は世界史と日本地理ですが、仕事で生かす機会はあまりありません。 無名人インタビュー https://note.com/unknowninterview/n/nfce511bfdcb5

マガジン

  • 趣味の話あれこれ

    将棋、麻雀、競馬など多岐にわたる趣味の話です。

  • 無名の会社員ライターの思い

    ライターとしてのキャリアプランや思っていることを発信します。

  • 愛すべき家族たち

    一風変わった面々が揃う家族の話です。

  • にっぽん見聞録

    仕事(取材)や家族旅行などで日本各地を訪れた記録です。

記事一覧

固定された記事

はじめに

noteを始めるにあたって、まずは簡単に自己紹介を。 [名前] せた ※文筆サークル「雑兵日記PREMIER」(http://zpgp.jugem.jp/)ではMr. Indigoのペンネームで活動していま…

せた
1年前
73

14年ぶりの野球観戦

今日はベルーナドームで埼玉西武ライオンズと読売ジャイアンツの試合を観戦してきました。会社の後輩某氏(巨人ファン)がチケットを2枚入手したものの同行予定者の都合が…

せた
23分前

話を聞くプロ

今日は月に1度の通院日でした。今週に入ってから調子が落ちてきたという実感があったので、ちょうど良いタイミングでした。 今通っている病院に初めて行ったのは12年半ほ…

せた
1日前
3

新チーム始動!(POG)

いよいよ明日から新馬戦がスタートします。それに先立って、私が参加している2つのPOGで獲得した馬をまとめておきます。 ■牡馬 アルレッキーノ(父ブリックスアンドモル…

せた
2日前
3

不調の兆し?

このところ、アラームの音で目を覚ますことが増えました。私にとって、これは良くない傾向です。 私は若い頃から睡眠の質が低く夜中に目を覚ますことが多いのですが、寝付…

せた
3日前
4

この人物は誰でしょう? 〜新趣向編〜

今回はまず先週の問題の解答と解説から。 スタートからゴールに至るルートは以下の3つです。 カスティーリャ女王イサベル1世とアラゴン王フェルナンド2世の孫で西ヨーロ…

せた
4日前
3

動画に負けるな

「インタビュー動画、受けがいいですよ。ほかの会社でもいけるかも」 営業マン同士の会話が聞こえてきました。あるクライアントに提案したところなかなか好評で、当初の想…

せた
5日前
6

良すぎて困った

最近、小学生向けのプログラミング教室やロボット教室について調べています。3年生の次女が興味を示しているためです。 次女は知的好奇心が旺盛で、とりわけ科学技術に強…

せた
6日前
3

シーズン終了(POG)

POGの2023〜2024シーズンが終了しました。まずは各馬の1年間を簡単に振り返ります(太字は勝ち上がった馬)。 ■牡馬 コルレオニス(父レイデオロ/母ヒストリックスター…

せた
7日前
1

子どもの眼鏡

今日は眼科と眼鏡店に行ってきました。小学3年生の次女の眼鏡を作ってもらうためです。 以前書いたように、眼科の先生から眼鏡を勧められたのは1月のことでした。混雑のた…

せた
8日前
1

人の振り見て我が振り直せ

オフィスに怒声が響きました。私と仲の良い営業マン某氏の発表が要領を得なかったようです。 「みんなめんどくさい人とは仕事したくないんだよ!」 まったくおっしゃる通…

せた
9日前
7

使い道が難しい人材

先日、転職支援サイトから5社エントリーした話をしました。その数日後に1社追加して計6社になりましたが、既に5社は書類選考で落とされ、結果待ちが1社残るのみです。 こ…

せた
10日前
5

この人物は誰でしょう? 〜LEVEL 2〜

今回はまず先週の解説から。 スタートからゴールに至るルートは以下の3つです。 イベリア半島の西部に位置しており国土回復運動の前はイスラム教徒に支配されていました …

せた
11日前
1

俺は縄文人でもネアンデルタール人でもない!

「せたさんもLINEやってるんですね」 会社で最も馬が合う某氏に言われました。彼が社用のスマートフォンでプライベートの話題を仕掛けてきて、だったらLINEを教えてくれと…

せた
12日前
8

足で稼ぐライター?

将来のフリーランス転身を目指して活動している中で、自分の強みについて考えることがしばしばあります。 ライターなので文章を書くのが得意なのは言うまでもありませんが…

せた
13日前
10

交流会に参加しよう!

ライターの交流会を探していたら、数日前に告知されたばかりのものが見つかりました。6月16日(日)に麹町のnote placeで開催されるものです。 今回のテーマである「いま…

せた
2週間前
12
はじめに

はじめに

noteを始めるにあたって、まずは簡単に自己紹介を。

[名前]
せた
※文筆サークル「雑兵日記PREMIER」(http://zpgp.jugem.jp/)ではMr. Indigoのペンネームで活動しています。

[居住地]
さいたま市浦和区

[職業]
会社員(エディター・ライター)

[趣味]
世界史(雑兵日記PREMIERにて「世界史人物探訪PREMIER」を定期連載中)
国内旅行(雑兵日

もっとみる
14年ぶりの野球観戦

14年ぶりの野球観戦

今日はベルーナドームで埼玉西武ライオンズと読売ジャイアンツの試合を観戦してきました。会社の後輩某氏(巨人ファン)がチケットを2枚入手したものの同行予定者の都合がつかなくなったそうで、私に声をかけてくれたのです。

野球を見るのは好きで千葉ロッテマリーンズのファンを20年以上続けていますが、スタジアムで観戦するのは14年ぶり、千葉ロッテ以外の試合だと約30年ぶりでした。17歳も年長のおっさんを誘って

もっとみる
話を聞くプロ

話を聞くプロ

今日は月に1度の通院日でした。今週に入ってから調子が落ちてきたという実感があったので、ちょうど良いタイミングでした。

今通っている病院に初めて行ったのは12年半ほど前のことで、担当の先生はいつの間にか6人目です。勤務医なので数年に一度入れ替わりがあるのです。

当然のことながら、先生のパーソナリティはそれぞれ異なります。プロとして誠実に対応していただけるのは同じでも、相性の良し悪しは確実に存在し

もっとみる
新チーム始動!(POG)

新チーム始動!(POG)

いよいよ明日から新馬戦がスタートします。それに先立って、私が参加している2つのPOGで獲得した馬をまとめておきます。

■牡馬
アルレッキーノ(父ブリックスアンドモルタル/母チェッキーノ)→6月9日、東京芝1800mでデビュー予定
ソルデマジョ(父ドゥラメンテ/母ポジティブマインド)→6月9日、東京芝1800mでデビュー予定だったが延期される模様
アスクセクシーモア(父キタサンブラック/母アイムオ

もっとみる
不調の兆し?

不調の兆し?

このところ、アラームの音で目を覚ますことが増えました。私にとって、これは良くない傾向です。

私は若い頃から睡眠の質が低く夜中に目を覚ますことが多いのですが、寝付きは良いので目を覚ましてもすぐ眠れます。そして、明るくなると自然に目が覚めます。ゆえに、アラームに起こされるのは、このリズムが狂っているということなのです。

それもあって、ここ数日は気分の日内変動が出ています。このくらいの時間帯は問題な

もっとみる
この人物は誰でしょう? 〜新趣向編〜

この人物は誰でしょう? 〜新趣向編〜

今回はまず先週の問題の解答と解説から。

スタートからゴールに至るルートは以下の3つです。

カスティーリャ女王イサベル1世とアラゴン王フェルナンド2世の孫で西ヨーロッパからアメリカ大陸にまたがる広大な領土を支配しました

カスティーリャ女王イサベル1世とアラゴン王フェルナンド2世の孫で父方の祖父は神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世でした

カトリックの敬虔な信者でプロテスタントの浸透を阻止しようと

もっとみる
動画に負けるな

動画に負けるな

「インタビュー動画、受けがいいですよ。ほかの会社でもいけるかも」

営業マン同士の会話が聞こえてきました。あるクライアントに提案したところなかなか好評で、当初の想定より本数が多くなり、その分受注額も大きくなったようです。

(頼むから勘弁して!!)

私は心の中で叫びました。営業部が我も我もとインタビュー動画を提案したら、ただでさえ取材・執筆の案件が減って困っている私はさらに厳しい状況に陥ることに

もっとみる
良すぎて困った

良すぎて困った

最近、小学生向けのプログラミング教室やロボット教室について調べています。3年生の次女が興味を示しているためです。

次女は知的好奇心が旺盛で、とりわけ科学技術に強い関心を持っています。科学館やイベントに連れて行っても1つ1つ丁寧に見ていくような子なので、少し難しいことに挑戦させるのは長所を伸ばすことにつながるでしょう。

近隣にはプログラミング教室やロボット教室がいくつもあり、たいていの教室は無料

もっとみる
シーズン終了(POG)

シーズン終了(POG)

POGの2023〜2024シーズンが終了しました。まずは各馬の1年間を簡単に振り返ります(太字は勝ち上がった馬)。

■牡馬
コルレオニス(父レイデオロ/母ヒストリックスター)→未勝利脱出に時間がかかり、1勝クラス4着止まり。
ラケダイモーン(父レイデオロ/母ラルケット)→2歳夏に勝ち上がったものの伸び悩み、3歳になってからは出走なし。
ペトルス(父ハーツクライ/母エスキモーキセス)→2戦目で勝ち

もっとみる
子どもの眼鏡

子どもの眼鏡

今日は眼科と眼鏡店に行ってきました。小学3年生の次女の眼鏡を作ってもらうためです。

以前書いたように、眼科の先生から眼鏡を勧められたのは1月のことでした。混雑のため眼鏡処方のための検査の予約が取れず、4ヶ月後になったのです。ともあれ、ようやく処方箋をもらうことができ、近くのショッピングモールにある眼鏡店で眼鏡を選ぶことにしました。

子ども用の眼鏡をちゃんと見るのは初めてでしたが、品揃えの豊富さ

もっとみる
人の振り見て我が振り直せ

人の振り見て我が振り直せ

オフィスに怒声が響きました。私と仲の良い営業マン某氏の発表が要領を得なかったようです。

「みんなめんどくさい人とは仕事したくないんだよ!」

まったくおっしゃる通り。でも一番めんどくさいのはアンタだよ。ブーメランってやつ。わかってる?

その場にいた私はそんなことを思いながら口元を緩めました。こういう挑発的なことをしてしまうのは私の悪い癖なのですが、今回は誰も見ていなかったようです。

正社員と

もっとみる
使い道が難しい人材

使い道が難しい人材

先日、転職支援サイトから5社エントリーした話をしました。その数日後に1社追加して計6社になりましたが、既に5社は書類選考で落とされ、結果待ちが1社残るのみです。

この結果は想定の範囲内で気にしていないのですが、ふと思ったのが、不採用の連絡をしてくるエージェントもなかなか大変な商売だということです。クライアントにさまざまな人材を紹介しても、ほとんどは会ってもらえないはずです。ミスマッチが続くと契約

もっとみる
この人物は誰でしょう? 〜LEVEL 2〜

この人物は誰でしょう? 〜LEVEL 2〜

今回はまず先週の解説から。

スタートからゴールに至るルートは以下の3つです。

イベリア半島の西部に位置しており国土回復運動の前はイスラム教徒に支配されていました

インド洋を越えてマカオやマラッカを占領して植民地にしました

インド洋を越えて東アジアへの航路を開拓し戦国時代の日本に火縄銃を伝えました

以上のすべてに合致するポルトガルが正解です。ちなみに不正解の中に紛らわしいものもありますが、

もっとみる
俺は縄文人でもネアンデルタール人でもない!

俺は縄文人でもネアンデルタール人でもない!

「せたさんもLINEやってるんですね」

会社で最も馬が合う某氏に言われました。彼が社用のスマートフォンでプライベートの話題を仕掛けてきて、だったらLINEを教えてくれと言ったときの反応でした。

確かに私は半年前までフィーチャーフォンを愛用していました。しかし、先代の機種(GRATINA KYF37)はLINEが搭載されていたのです。そして、LINEのサポートが終了したことは、フィーチャーフォン

もっとみる
足で稼ぐライター?

足で稼ぐライター?

将来のフリーランス転身を目指して活動している中で、自分の強みについて考えることがしばしばあります。

ライターなので文章を書くのが得意なのは言うまでもありませんが、これは他のライターも同じです。幅広いジャンルに携わってきたので知識は豊富だと思いますが、世界史以外に飛び抜けた分野はなく、専門性の高いライターにはとうてい及びません。生成AIがもう少し進化すれば、AIにもかなわなくなるでしょう。

ゆえ

もっとみる
交流会に参加しよう!

交流会に参加しよう!

ライターの交流会を探していたら、数日前に告知されたばかりのものが見つかりました。6月16日(日)に麹町のnote placeで開催されるものです。

今回のテーマである「いま、ライターに必要なnote発信術」というのは、アクセス数もフォロワー数も頭打ち状態にある私がまさに学びたいことです。これは参加する一手と即断し、申し込みを済ませました。

それだけでなく、多数(最大100人!)のライターと交流

もっとみる