セト先生

マーケティング・AI・哲学・教育論が好物。 塾講師⇒日本最大級ホストグループの総本山で…

セト先生

マーケティング・AI・哲学・教育論が好物。 塾講師⇒日本最大級ホストグループの総本山で幹部⇒東京理科大学工学部工業化学科卒業予定(3月)⇒???

記事一覧

【新大学生・社会人必見】新生活序盤でやってはいけないこと5選【失敗しない大学生活】

どうもこんにちは、セト先生です。 今回は新大学生、新社会人など新しい環境に身を置く人へ向けて失敗しない大学生活シリーズの第一弾として、入学序盤でやってはいけない…

セト先生
3か月前
8

元幹部ホスト・塾講師⇨noteライターの自己紹介

今回は軽く自己紹介と経歴を話します。 現在は ・エンタメ業界でしか活動してこなかった自分の知的な二面性を発信したい ・ホスト・V系バンドマンなど自分の珍しい体験・知…

セト先生
3か月前
17

自分の手に取って物を選ぶ大切さ【外資系企業から学ぶ1秒の大切さ】

昨日私が体験した感動を共有したい。(前半はただの感想文です。) 失敗しない買い物インターネット通販での買い物が主流となった現代、ますます買い物に外に出る機会が減…

セト先生
3か月前
22

読者は何を求めているかを考えたい【読者参加型企画】

はじめに どうも、元塾講師・ホスト・現役理科大生のセト先生と申す者でございます。 今回は「Note読者が求めているもの」と言う題材で議論していきたいと思います。 …

セト先生
3か月前
10

【エッセイ】ホスト時代の苦難を話そう

まえがきこんにちは、元ホスト・塾講師・現役理科大生のセト先生と申す者でございます。 私はブランディング上、明るい人間で裏も表もない。 人の悪口は絶対に言わない。 …

セト先生
3か月前
14

元塾講師・ホストと考える「モテる」の追究

はじめにはじめまして。セト先生と申す者でございます。 この記事では、「モテる」ための方法論の議論ではなく「モテる」と言う概念を理解する事を目的としており、世の中…

セト先生
3か月前
34
【新大学生・社会人必見】新生活序盤でやってはいけないこと5選【失敗しない大学生活】

【新大学生・社会人必見】新生活序盤でやってはいけないこと5選【失敗しない大学生活】

どうもこんにちは、セト先生です。
今回は新大学生、新社会人など新しい環境に身を置く人へ向けて失敗しない大学生活シリーズの第一弾として、入学序盤でやってはいけないことを教えたいと思います。
題材は大学ですが、新しい環境に移ると起こりがちな事なきがするので、新社会人の皆さんは大学を会社に置き換えてみてください。

私は大学生活人に恵まれ自分を中心としたコミュニティを形成することができましたが、
残念な

もっとみる
元幹部ホスト・塾講師⇨noteライターの自己紹介

元幹部ホスト・塾講師⇨noteライターの自己紹介

今回は軽く自己紹介と経歴を話します。
現在は
・エンタメ業界でしか活動してこなかった自分の知的な二面性を発信したい
・ホスト・V系バンドマンなど自分の珍しい体験・知識を共有したい
・元々教育者として体系的に自分が勉強した知識を発信したい
・書く習慣を身に着けたい
・夜職・エンタメ業界以外の層の人々との交流をつくりたい

と言う理由で先週からNoteの執筆活動をしています。
明日卒論を提出したら晴れ

もっとみる
自分の手に取って物を選ぶ大切さ【外資系企業から学ぶ1秒の大切さ】

自分の手に取って物を選ぶ大切さ【外資系企業から学ぶ1秒の大切さ】

昨日私が体験した感動を共有したい。(前半はただの感想文です。)

失敗しない買い物インターネット通販での買い物が主流となった現代、ますます買い物に外に出る機会が減ったのは私だけではないはず。
ボタン一つで決済から発送までが済み、日用品から食品、家電などほぼすべての物がインターネットで手に入ってしまう。
価格コムやAmazonなど実際に購入したユーザーからのレビューも見ることもでき、インターネットで

もっとみる
読者は何を求めているかを考えたい【読者参加型企画】

読者は何を求めているかを考えたい【読者参加型企画】

はじめに

どうも、元塾講師・ホスト・現役理科大生のセト先生と申す者でございます。
今回は「Note読者が求めているもの」と言う題材で議論していきたいと思います。

物を売る・情報を発信するとき、一番最初に考えなければいけないことは読者のニーズです。

私を含め今後Noteで発信するユーザーにとってのコンパスの様なものを作りたい。
より良い物にするためにも、コメント欄からご意見・感想いただけると幸

もっとみる
【エッセイ】ホスト時代の苦難を話そう

【エッセイ】ホスト時代の苦難を話そう

まえがきこんにちは、元ホスト・塾講師・現役理科大生のセト先生と申す者でございます。

私はブランディング上、明るい人間で裏も表もない。
人の悪口は絶対に言わない。

誰にも話せない、どこにも発信できないで溜まった毒は一度胸の奥に押し殺し、毎日通うサウナで汗と共に流すのが日課だ。

人に見られる仕事をしていなかったとしても同じくこうしていただろう。

私は昨日からNoteの執筆を始めた。
匿名ではな

もっとみる
元塾講師・ホストと考える「モテる」の追究

元塾講師・ホストと考える「モテる」の追究


はじめにはじめまして。セト先生と申す者でございます。
この記事では、「モテる」ための方法論の議論ではなく「モテる」と言う概念を理解する事を目的としており、世の中に出ている「モテ本」の様な小手先のテクニックの紹介を紹介しているわけではありません。
読み物としても、「モテる」に興味のない方にも読んでいただきたい記事です。
一緒に「モテる」について考えていきましょう。

今回初めてのNote投稿と言う

もっとみる