見出し画像

印象に残った言葉

あるオンラインサロンで、「幸せなパートナー探しのためのマインド」@お茶会にZoomで参加した。


第1回目ということで、何をされるかもわからない、人数もわからないままの参加。


最近の私はオンラインで行われていて、自分が「楽しそう」と思えて時間が合うときは、参加している。


今回も全くわからないが、ポチッと。


主催者の方以外の5人の参加者。男性2名、女性3名。


それぞれ、パートナー探し中。婚活中だったり、パートナーと別れて新しい生活をされていたり。


それぞれ、今の気持ちを話していった。

「婚活を3月までしていて、コロナで気持ちが落ちてしまい、現在休止中。

婚活していた間は、お見合いのたびに疲れてしまい、そのあと会っても楽しくなく。自分の何がいけなかったのかなど、自分を責めることが多く、病んでいた。

休止してみて、自分が楽しくなければ相手もたのしくないし、自分が好きなこと、楽しいと思えることをやって、そのままの自分をだせるようになりたいと感じている」


と話した。


婚活中、私は誰にも言わず、相談相手は相談所の担当の方だけだった。

「なんでも話してくれたらいい」と言ってくれるものの、距離感はあった。



婚活を休止してから、オンラインで初対面ながら、自分の気持ちを話せるようになり、聞くこと、聞かれることによるフィードバックは大きい。


話すことが、気持ちの整理になることに、気づく。


今回は、5人ともパートナー探し中だが、男性、女性両方の思いをきけたのは、なかなかおもしろい。


リアルでは、よっぽど気の知れた中じゃないと言えない感じだ。


今日の印象に残った言葉。


「時間はお金に換えられない」

「学びのために出会いがある」

「自己肯定感」

「縁」

「タイミング」

「相性」

「自分を好きになる」


どれも、婚活に限らず、成長するために必要だ。


岩熊権造【婚活無料メルマガ】

岩熊権造【アフターコロナの女性の生き方】

御堂本なつ【趣味や特技なしでできるオンラインビジネスの秘訣】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?