ともとみー⭐︎毎週日曜投稿予定

車中泊旅すき。軽自動車で行ける範囲であっちこっち。 車中泊に限らず旅の記録などをアップ…

ともとみー⭐︎毎週日曜投稿予定

車中泊旅すき。軽自動車で行ける範囲であっちこっち。 車中泊に限らず旅の記録などをアップしようと思っています。 歴史もすき。戦国から幕末あたりがすき。 まず、続けるために週1投稿がんばります!

最近の記事

【GW車旅】① 諏訪大社4社めぐり(長野) 2024.4.27→28

姉が諏訪4社の御朱印を集めるともらえる小銭入れがほしい! とのことで、 GW前半に行ってみることに 私も以前諏訪にはよく遊びにいってはいたのだが 大社めぐりとかちゃんとは観光したことなかったので楽しんできました(о´∀`о) ちなみに今回3人旅(私+姉夫婦)で 早朝に3人で出発しょうと思ってたんだが 旦那が仕事のトラブルで帰宅できなくなり 旦那くんだけ当日バスで向かって合流することに トラブルだけど忘れられない思い出になりそうw 27日3:00 出発 前半とはいえGW

    • 【初めての車中泊旅】③白虎最期の地・飯盛山(新潟経由福島) 2017.5.2→4

      そして最終日 4日7:00 起床 良い天気٩( ᐛ )و 朝ごはんはやっぱモーニング探しますでしょ! 8:00 駅前カフェ 柏崎に変わったカフェがあるとの情報があったので行ってみるなど 店内に電車のプレートとかあるとこ!おもしろかったし美味しかった( ^∀^) ボックス席はまんまボックスシートだし カウンターは車輪?なんか部品で作られてて トイレも電車の中みたいなかんじでおもろかったー! 店内の写真撮ろうと思った時にはお客さんが増えてきちゃったので断念(´・ω

      • 【初めての車中泊旅】②白虎最期の地・飯盛山(新潟経由福島) 2017.5.2→4

        3日05:30 起床 寝床作りだめすぎて とりあえず、寝れないし、起きようと思いまして。 寝袋やらお片づけ コンビニでコーヒー買って海へ! 駐車場迷いながら青山海浜公園到着! 車の中で朝ごはん食べてから 6:00 青山海浜公園 朝の!!海!! 毎日山しか見てないもので!(当日山梨住み)海ってテンションあがるよね! 砂浜って落書きしたくなるよね! でも何描こうか迷った末に で、なんだかんだお腹も空くよね。 朝と言ったらモーニング! 探して見たら「青山カフェ」なる

        • 【初めての車中泊旅】① 白虎最期の地・飯盛山(新潟経由福島) 2017.5.2→4

          昔のブログ発掘したのでまとめ転載(加筆修正) 初めて車中泊した時の思い出です 車中泊やろうと思ったきっかけは 「もっと車を使ってあげたかったから」 と、いうのも、 当時の2年ちょい前に初マイカーを新車で買いまして(今となっては9年前・・・!) でも、独り身なもんで 通勤と遊びに行くくらいしか使わないし 助手席にはティッシュケースとカバンしか乗らないし 後部座席とかほぼ使わないし 仕事柄野菜とか乗せたりして もっとこう…車全体を使いたい!使ってあげたい! って思いまして 車

        【GW車旅】① 諏訪大社4社めぐり(長野) 2024.4.27→28

          【強行旅】②琵琶湖テラスと初USJ(大阪、滋賀、ちょっぴり京都)2021.10.13→14

          14日8:20 出発 朝起きて窓の外にUSJがあるってすごいw 部屋でゆっくりしてから出発 8:30 タリーズコーヒー ザ パーク フロント ホテル店 朝食とってなかったのでタリーズで朝ごはん ちらっとお土産見てみるやつ デザインとかかわいくて ハリポタの水筒とかまじで買おうかめちゃくちゃ迷った…! さて腹ごしらえもしたし 今回のメインへGO!! 京都通り過ぎて滋賀県へ 初めての路線でわくわく どんどん景色がのどかになっていく 10:50 志賀駅 なんか

          有料
          100

          【強行旅】②琵琶湖テラスと初USJ(大阪、滋賀、ちょっぴ…

          【強行旅】①琵琶湖テラスと初USJ(大阪、滋賀、ちょっぴり京都)2021.10.13→14

          琵琶湖テラスに行ってみたい!!!!! 絶対綺麗!!! しかし1日目は若干雨かくもりか天気が良くなさそうだったので 1泊して2日目に琵琶湖テラスへ行く計画! せっかくなので関西堪能の旅にしてみた 13日夜行バスで大阪到着 4列シートはあかんわ…… 寝れないし体ばっきばきやで_(:3 」∠)_ そこからまず風呂に入りたくて 調べてあった温泉へgo 天然温泉ひなたの湯 朝風呂でゆったり 新大阪から歩いて行ける距離にある温泉 マンションの9階あるってどんなやろなーって思ったら

          【強行旅】①琵琶湖テラスと初USJ(大阪、滋賀、ちょっぴり京都)2021.10.13→14

          【車中泊旅】②わさび蕎麦食べれたし、後何しよう(伊豆、横須賀)2024.3.16→17

          17日5:00 起床 朝起きたら結構車中泊の人いて、穴場だったんだなぁと思った 10台以上停まってたし、シェードつけてる車多かったからたぶんそう 標高的にも位置的にもけっこうちょうどいいんだろうな せっかくだからいいとこでで朝日見ようと思って 顔だけ洗って移動! 5:30 大観山展望台 レビュー曰く富士山と芦ノ湖と綺麗に見えるらしいと聞いて! 夜間は駐車場も閉鎖していて5:30オープン ちょうど管理人さんが開ける時間に着いて 車を置いて散策 空が!!広い!! 朝焼

          有料
          100

          【車中泊旅】②わさび蕎麦食べれたし、後何しよう(伊豆、…

          【車中泊旅】①わさび蕎麦が食べたい!(伊豆、横須賀)2024.3.16→17

          本場のわさび蕎麦が!!!食べたい!!! わさびが練り込まれた蕎麦を知っているだろうか? 先の旅でSAで買ったわさび蕎麦を自分の家で食べた時めっっちゃくちゃおいしくて お店で食べたらもっとおいしいのでは?? と思って調べたところ しらべども普通のすりわさびつきの蕎麦しかなくて ようやく見つけたのは伊豆の先っぽのほう…!! これは日帰りはきついなぁ… もうちょいあったかくなったらなぁ…… と思ってたらこの週末天気いいじゃないですか!!行くしかない!! ほんとは金曜の夜から出よ

          【車中泊旅】①わさび蕎麦が食べたい!(伊豆、横須賀)2024.3.16→17

          【車中泊旅】③天橋立(愛知、京都、福井、岐阜など)2023.3.26→29

          今回の旅の第二の興奮ポイントだったので 分けちゃいました 28日の続き15:30 岐阜関ケ原古戦場記念館 きてみちゃいました(*⁰▿⁰*) 天下分け目の関ヶ原ってここだったのか! この記念館めっっちゃくちゃよかった! 「どうする家康」でコラボっててポスターとサイン色紙がずらりなのもよかったが! 何よりも展示が良い!! 映像展示が特に気に入った! 関ヶ原を俯瞰して見れる映像展示とその後シアターでってかんじだったんだけど まず待合からセンスがいい 壁に関ヶ原に関する言葉とか

          【車中泊旅】③天橋立(愛知、京都、福井、岐阜など)2023.3.26→29

          【車中泊旅】②天橋立(愛知、京都、福井、岐阜など)2023.3.26→29

          つづきだよ٩( ᐛ )و 28日5:50 由良川PA起床 さっっむw外気3℃w とりあえずコーヒーで暖をとるやつ 6:20 宮津ゆらゆら温泉 朝風呂は必須!! リゾートホテルの立ち寄り湯 1000円でタオルも借りれるのでありがたい 露天からワンチャン天橋立見えたりしないかなーって思ったけどそれはなかったわ…_(:3 」∠)_ お部屋からは綺麗に見えるんだろうな 脱衣所もお風呂も年季入った系のかんじ ホテルへ向かう海沿いの道を走るのが楽しかった 8:10 成相寺

          【車中泊旅】②天橋立(愛知、京都、福井、岐阜など)2023.3.26→29

          【車中泊旅】①天橋立(愛知、京都、福井、岐阜など)2023.3.26→29

          厳島神社、松島に行ったなら、もう天橋立にも行くしかないでしょ!!٩( ᐛ )و 日本三景制覇しちゃうよ!!! 26日0:20 駿河湾沼津SA トイレきれいな程よく賑わってるSA 9時くらいに出発して、静岡まで頑張ろうと思ったんだが、キツすぎて無理だったw ていうか初っ端から3時間超えてるのは無茶だった やっぱ2時間がギリかなぁ(´-ω-`) とりあえず寝床作って仮眠 この時新装備にしたエアマットがいい仕事してくれていい感じに寝れてよかった やっぱエアマットは必須だなぁ…

          【車中泊旅】①天橋立(愛知、京都、福井、岐阜など)2023.3.26→29

          【新幹線旅】原爆博物館、厳島神社など(広島)2022.6.10→11

          今回はついで旅なんだけど 忘備録(結構記憶がなくなってる・・・) 10日7:30 東京駅発 新幹線旅٩( ᐛ )و 今は無くなってしまった「スゴクカタイアイス」車内購入! まじでかたかったw ホットコーヒーで溶かす技実践 美味しくいただけました 12:20 三井ガーデンホテル 日差しと戦いながらホテル到着 荷物だけ預けて散策へgo! 12:30 お好み村(あとむ) 広島来たなら鉄板でしょ! 広島焼きとトマトチーズ焼き 広島焼きはそばとうどんが選べて、うどんの

          【新幹線旅】原爆博物館、厳島神社など(広島)2022.6.10→11

          【母娘旅】③松島とブルーインパルス(仙台)2023.3.12→14

          14日8:50 出発 今日はブルーインパルスの訓練飛行を見にいく予定! 800の訓練はさすがに早すぎて間に合わないので午後の訓練を見にいくことに 11:40 御朱印船 仙台駅近くのお店で牛タンのひつまぶしなるものがあるそうな せっかくなのでぜひ食してみたい! と開店待ち。着くの早すぎて近くのイオンのフードコートで待機したりして いうて定食もある居酒屋さんってかんじなのかな 雰囲気がテーマパークぽくて面白かった ひつまぶしもおいしかったー(о´∀`о) 牛タンその

          【母娘旅】③松島とブルーインパルス(仙台)2023.3.12→14

          【母娘旅】②松島とブルーインパルス(仙台)2023.3.12→14

          13日 朝ごはんはとってなくて お散歩して近くのコンビニで調達 存分にホテルの部屋でだらだらしてから 8:50 本塩釜駅 駅前に津波のモニュメントとかある 道中の樽のあるお店のところまで海水がきたらしい 結構な距離きたんだなって、信じられん 道中歌の碑があったんだが 私は歌はあまりわからないから、わかる人にとっては楽しい道だと思う! 9:00 塩竈神社 参道の階段がすごい神社があると聞いて行ってみた ほんとにすごいw 手すり持たないと上がるのきついやつ_(:3

          【母娘旅】②松島とブルーインパルス(仙台)2023.3.12→14

          【母娘旅】①松島とブルーインパルス(仙台)2023.3.12→14

          母さんがブルーインパルスにハマってて グッズとか結構買ってたり、都内で飛ぶ時に観に行ったりはしてたんだけど 一生に一度は松島で見てみたいと言ってたので 予定が合ったここで訓練展示見に行こうぜ! 親孝行しちゃうやで٩( ᐛ )و 12日10:30 大宮発 うわーーいはやぶさだぁー٩( ᐛ )و 駅カフェ買ってまったりする準備は万端! 新幹線の旅楽しむよー! 11:40 仙台着 えっ?大宮の次仙台ってバグじゃないの? 1時間ちょいで仙台着けるとかすごくない??? 新幹

          【母娘旅】①松島とブルーインパルス(仙台)2023.3.12→14

          【TNOC】おまけ⭐︎運命の出会い⭐︎洞爺湖(北海道)

          おまけです 我ら姉妹は洞爺湖サイロ展望台にて運命の出会いをしてしまった…… それは……… 北海道のライフスタイルブランド・TNOC!!!!! スノーピークを彷彿させる雪の結晶マークや、鹿のデザインがめちゃくちゃにかわいいブランドです!!! サイロ展望台のお土産屋さんにて 姉が見つけてしまったのがはじまりだった… デザインがシンプルかつ大胆なかんじで カラーバリエーションによって印象も変わるので使い勝手も良い またアウトドアブランドにありそうな形もあり機能面でも信頼で

          【TNOC】おまけ⭐︎運命の出会い⭐︎洞爺湖(北海道)