見出し画像

気付きを得る為にいつもと違う事をしてみる

おはようございます。
良い朝です。

今日も散歩してきました。

私は本来、決まった時間に決まった行動をするのが落ち着くし楽なタイプなんです。

ご飯は何時に食べたいとかこの時間に買い物を済ませたいとか。

時間も計算できるし考える事も減りストレスが少ないんでしょうね。

ただ新しい事をやってみるのも好きなんです。

なんとなくやってみたいとか
これを経験したら何か変わるかもしれんとか。

今日は寝起きでいつも同じ道ばっかり散歩してるなと思ったので

いつもの散歩コースを逆から歩きました。

やはりそれだけでも景色は違います。

そしていつもと違ったことは

何か新しいものを探そうとしている自分がいた事ですね。

いつもよりいろんな物を見ようとして目線も多く動くし今まで気にしなかった事に気付いたりします。

普段の散歩だと緑の香りの中で深呼吸する事や自分の体の感覚に集中してたりするんですが。

今日はまた違う楽しさがありました。

自分の感覚の違い以外には

新しい花を5種類と木の実がなってるとこは見つけてきましたよ。

いつも通りの事といつもと違う事
どちらが良いという話ではないですが

どちらもある
どっちを選んでもいい

が一番いいですね。

なんにせよ、自分からいろんな経験をしに行く事が大事です。

この記事が参加している募集

スキしてみて

新生活をたのしく

ありがとうございます。 スキ、フォロー、サポート、どれもすごく嬉しいです✨ よりたくさんの方のお役に立てるよう応援して頂けると幸せです!