見出し画像

アロマな毎日⑧

おはようございます。
アロマな毎日オイルを7本ご紹介しました。

①クラリーセージ
②イランイラン
③タンジェリン
④ローズマリー
⑤レモングラス
⑥オレガノ
⑦フェンネル

「アロマな毎日」をご提案で、今日はオイルではなくアロマなミュージックをご紹介したいと思います。

最近テレビでも歌番組が多いなと感じるこの頃です。
いつの時代の音楽を聴いても「」って人を元氣にしてくれると思います。

さて、アロマなミュージックってどんな音楽かご紹介したいと思います。

アロマミュージックCDのご紹介


アロマエッセンシャルオイルで癒しの毎日をお過ごしの方も、アロマテラピーに興味が湧いたけどなかなか実際にエッセンシャルオイルを取り入れた暮らしができない方にも、五感の聴覚から『アロマ』を感じていただけるオススメのCD音楽をご紹介します。

『アロマ』

収録曲

1 オレンジ〜リフレッシュ 2 サンダルウッド〜瞑想
3 ローズウッド〜森林浴 4 ローズマリー〜集中
5 イランイラン〜安定 6 フランキンセンス〜バランス
7 ラベンダー〜誘眠

こちらはYouTubeでも視聴できます→


『アロマ2』

収録曲

1 ペパーミント〜爽快 2 ベルガモット〜解放 3 カモミール〜緩和4 ティーツリー〜自信 5 ゼラニウム〜調整 6 ベンゾイン〜安息 7 ローズ〜回復

YouTubeでダイジェスト版でご試聴いただけます。→

『アロマ・プレミア』

収録曲

1 Luxury Light ~リラックス
(疲労回復・緊張緩和に)
2 Reborn Cure ~デトックス
(ストレス解消のために)
3 Tender Flow ~ウーマン
(ブルーデーを快適に)
4 Mermaid Soaking ~バスタイム
(冷え性のあなたに)
5 Mystic Treat ~トリートメント
(イライラする時)
6 Sensual Moon ~セクシャル
(女性ホルモンUPに)
7 Prairie Breeze ~リフレッシュ
(不安や落ち込みを感じたら)
8 Calm Awakening ~コンセントレーション (気分のリセットや集中に)
9 Dreaming Tide ~スリープ
(眠りの質を向上させるために)

こちらはYouTubeでも視聴できます→

Amazonプライム会員の方はAmazonミュージックでご紹介した三タイトル全て無料でご視聴可能です。

ヒーリングミュージックの効能

自然音や、ヒーリング音楽を聴き心地よいと感じると、自律神経のバランスが安定して、心身ともにリラックスした状態になります。
また、リラックスすると、脳にも変化が現れることが実験からもわかっています。それはα波という脳波に変化していきます。
α波とは、脳から出る脳波の一種で、癒し効果が得られる時に出る脳波です。リラックスするとともに、思考集中力も活性化され、免疫力ストレスの軽減にも繋がります。


お仕事のオンオフや、休日のひととき、ぜひリラックスタイムをアロマミュージックでお過ごしください。

心にも身体にも優しい「音楽」をご紹介しました。
その他にもYouTubeで検索するとリラグゼーションの音楽がいっぱいありますので是非!
ゆったり寛ぎたい時に聴いてみて下さい。

人によっては癒しの音楽はそれぞれだと思いますが、音楽で元氣になることは間違いありません!

今日も心身ともにリラックス♪ して音楽を楽しみましょう。

次回の「アロマな毎日」お楽しみに🎶

アロマエッセンシャルオイルのお買い求めは

ご登録に関してのお問い合わせや、お得なセールプライスでのご購入に際しては当サロンへ事前にお問い合わせ下さい。

ヤングリヴィング社のオイルご購入のご登録はこちらまで。→セラフィーナaboutページ

「ヒーリングサロン セラフィーナ 」
AEAJ アロマテラピーアドバイザー
諏訪 佳世
kayo.suwa@icloud.com





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?