見出し画像

Nice 🇫🇷|欧行漫録

「欧行漫録」は、ヨーロッパ留学中に出会ったおいしい食べ物、美しい情景などを、写真や薄味な文章とともに紹介する紀行録です。

Salut!6月に南仏、ニースを訪れたセオです。社会人デビュー直前のモラトリアム期間、1ヶ月の語学留学と銘打ち、遊び呆けてきました。

そんな初夏の思い出を、おすすめスポット紹介と共に振り返ります。ぜひお付き合いください。

01 Tourist Attractions

フランス語の授業は午前中だけなので、午後はビーチで本を読んだり、美術館を巡ったり、高等遊民ライフを満喫しました。こんな暮らしぶりで社会の荒波を乗り越えられるのでしょうか?

Èze beach

06360 Èze

Nice-Ville駅から電車で揺られること十数分、人のまばらな隠れ家ビーチに出会いました。人間が凝集するニースの海辺と違い、のんびり足を伸ばしてくつろげます🏖️

石のビーチ、最初は背中にゴツゴツが当たって嫌だったのですが、慣れれば砂の入り込みを気にしなくて良いし、結構快適ですね。

Nietzsche path

3 Chemin Frédéric Nietzsche, 26 Av. Raymond Poincaré, 06360 Èze

ビーチでチルした後は、なまくらな身体を動かすべくハイキングへ🥾Eze Villageに続く1時間ほどのコースは汗を流すのにピッタリです。

運動不足が祟って、へばり散らかしていた僕ですが、山の上から眺めた海岸線の景色は一生忘れないと思います⛰️ そしてEze Villageで平らげたジェラート!やっぱり夏はアイスに限りますね。

@ Le Palais des Glaces

Modern and Contemporary Art Museum (MAMAC)

Place Yves Klein, 06000 Nice

Yves Klein

イヴ・クラインなど、南仏出身の現代アート作家をフィーチャーした美術館🎨 前衛的過ぎる作品に遭遇すると思考停止してしまう僕の残念な脳みそでも楽しめる、視覚的にパワフルな作品が多かったです。

それにしてもイヴ・クラインさんの作品とは、去年の冬、金沢21世紀美術館でお会いしたばかりだったので、不思議なご縁を(勝手に)感じます。

Musée Picasso

place mariejol, 06600 Antibes

Nice-Ville駅から電車でおよそ30分、Antibesの旧市街に佇むピカソ美術館。かつてピカソが創作に励んだアトリエで、彼の作品を鑑賞できます。

ピカソの良さは、いまだに良く理解できないのですが、閑散とした街中で、美術館の前だけ行列が出来ており、その偉大さを実感しました🙏

02 Street Photos

さすがはおフランス🇫🇷 何気ない街角の景色がバチバチに映えますね。

Nice

Monaco

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ほかにもジェノアや、マヨルカなど、素敵な街を探検しているので、ぜひご覧ください!

また、留学について聞きたいこと、その他諸々ございましたら、お気軽にご連絡ください。

この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

夏の思い出

いただいたサポートが生きる糧になります笑