見出し画像

【令和4年度】千葉県支部

2021年度の活動報告
 2021年度はコロナ禍のため役員会や総会を中止し、電子総会という形で行いました。
活動としては同窓会コンサ-ト編曲法講座という二つの企画は奇跡的に開催することができました。 同窓会コンサートは歌やピアノ、管楽器や打楽器、アンサンブルなどいろいろ変化に富んだ10人の出演者及びゲスト(ソプラノの日比野幸さんとピアノの横山歩さん)による演奏で楽しくコンサートを終わらせることができました。
 編曲法講座入門編は本大学講師の荻野松宣さんをお迎えし、ゴードン・ヤコブ著の「管弦楽技法」を使い、ピアノ曲を弦楽合奏に編曲する場合のより良い方法を講義していただくとともに、音楽家に必要な「音楽に対する洞察力」とは何かについて学びました。

2022年度活動計画(千葉県支部ホームページをご覧ください)
今年度の千葉県支部第4回同窓会コンサートは11月19日(土)に開催します。
講座は年度末頃に荻野松宣先生の編曲法講座第2回目を予定します。

【千葉県支部 第4回コンサート】
◆場所:千葉市生涯学習センターホール
◆日時:2022年11月19日(土)14時00分開演
◆料金:1.000円
◆お問い合わせ:sgca.chiba@gmail.com
*ご来場の際はマスク着用・消毒等、感染対策にご協力ください。
【千葉県支部 第2回編曲法講座】
◆場所:船橋市浜町公民館音楽室
◆日時:2023年3月 15時00分開講(日程は未定)
◆料金:会員 無料・非会員 1.000円
◆お問い合わせ:sgca.chiba@gmail.com
*ご来場の際はマスク着用・消毒等、感染対策にご協力ください。



千葉県支部

第3回千葉県支部同窓会コンサート 11月27日 千葉市生涯学習センター


千葉県支部2

編曲法講座第1回 3月20日 船橋市浜町公民館音楽室

 

千葉県支部3

支部会員:星野由香利出演オペラ


千葉県支部4

支部会員:青山真子、松本久美子出演オペラ

千葉県支部

***

◆洗足学園音楽大学同窓会ホームページ

◆洗足学園音楽大学同窓会公式ツイッター




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?