+sensyaman

文章を書く練習のために始めました。 '01 | アニメ鑑賞 | どうぶつの森…

+sensyaman

文章を書く練習のために始めました。 '01 | アニメ鑑賞 | どうぶつの森 | 散歩 | ジョギング

最近の記事

あ#58

こんにちは 最近気付けたことがあります。それは「感情は受け入れよう」ということです。 今までも受け入れることが大事だと言うのはわかっていました。ただ、他者に対するネガティヴなものは否定し続けていました。 「この人苦手だな」とか「この人と一緒にいるとつらいな」みたいなものです。 書くのだるいのでまたの機会に続き書きます。 関係ないですが、最近ジッポライターにハマっています。音がいいんですよね。意味もなくカチカチカチカチやってます。 あと初給料が出たので祖父母の家に出前

    • 寝れない夜にノートを書く#57

      こんにちは 「寝れないから暇」という理由でノートを書き始めましたが、書くことが全く出てきません。 なので適当に最近あったことを書きます。 まず、初めて僕が応援しているサッカーチームの大宮アルディージャの試合に行ってきました。 今季の大宮アルディージャは負けなしで、J3で単独首位です。なのでめちゃくちゃ勝つんだろうなーと漠然と考えながら、対戦相手の松本山雅ファンの友達とスタジアムへ。 僕はフードで長野県名物の山賊焼きとプラカップにアルディージャのロゴの入ったビールを買

      • 知らないと言う勇気#56

        こんにちは 社会人になって3週間。かなり悪戦苦闘しております。まず分からないこと多すぎ。 この分からないことは恥ずかしいと今まで思っていたので先輩に聞くことが怖いです。ただ、聞かないことには業務が進まないし、なにより成長はない。 ってことで今日は一日中、恥ずかしがらずに聞きまくりました。やっぱり周りから「無能」だと思われるんじゃないか、、とか考えましたがそんなもんはしょうがない。それが「今の自分」ですから。 今の自分を受け入れて、その上でどうなりたいか考える。これがい

        • 就業開始!#55

          こんにちは 最近全く投稿していませんでしたね。 ただ最近なにかを発信するのって大事だなって〜ってすごく思います。 この発信が何かにつながるかはわかりませんが、何もしないよりはいいですよね。 さて、社会人になって17日経ちました。実際に会社へ出勤しています。覚えることが多すぎて出勤の初日は夜ご飯も食べずに寝てしまうほど疲れていました。 そして最近、友人の訃報に触れました。同じ時を同じ年数生きてきましたし、成人式で再会して一緒に友達を探しに会場を回ったのを覚えています。だ

          久しぶりの投稿#54

          こんにちは 一人暮らしが始まって今日でちょうど1ヶ月です。春休みということもあり、しょっちゅう埼玉の実家に帰っていました。食費を浮かせられるだけでなく1人ではないので寂しくなかったです。 今まで自分は割と孤独耐性と言いますか、1人でも問題ないと思っていたのですが一人暮らしをしてみて違うんだなと知れました笑 そして4月です。ついに新社会人です。 昨日はオンラインで入社式があり、終わってから祖父母の家へ行き、無事入社したと報告しました。あと食費を浮かすことが出来ました笑

          久しぶりの投稿#54

          鳥山先生#53

          こんにちは 久しぶりの投稿になってしまいましたね。やる気が底を尽きてました笑 さて話は変わりますが引越ししました。ついに一人暮らしです。引っ越してから1週間経ちますが、今だにわからないことだらけです。 そして今日昼寝から覚めると鳥山明さんの訃報が流れてきました。本当に悲しいです。ドラゴンボールは僕の小学生の頃の思い出そのものと言っても過言ではありませんから、、 ご冥福お祈りします。

          鳥山先生#53

          #52

          こんにちは ハイキューの映画を見て、ハイキューアニメを見た影響でめちゃくちゃバレーボールが欲しいです。やっぱり本格的にやらないにしても公式級が欲しいんですよね、、高いから今は買えないけど、、

          #51

          こんにちは 今日はマジで一日中寝てました。 でも夜中に見たバルセロナの試合、4対0で勝てて気分よく寝れましたねり

          祝!50回!#50

          こんにちは ノートを書き始めて50回目です。記念すべき回数回ですが、特に書くことはありません、、 今実家に帰ってきているので書けるのは姪っ子が可愛いということだけです、、 あ、そういえばなんとなくの気持ちで今後の人生を占おうと思って、今後の人生を暗示してくださいと念を込めてウエハースを買ってみました。ハンターハンターウエハースです。 3個買ったんですが、なんとシークレットと次にレアリティの高いやつを引きました!!あんまし占いとかは信じすぎないようにしているんですが、さ

          祝!50回!#50

          ライブ#49

          こんにちは 今日は歌の聴いたことないバンドのライブに行ってきました。元々ライブ慣れしていないこともあり、最初はついていくだけで精一杯でした。 なれるとこれが最高に楽しいこと。ただ、その後は当たり前ですが、知らない曲が続き、立ちっぱなしプラス朝から何も食べなかった影響でボロボロになりました笑

          学校のイベント#48

          こんにちは 今日は学校でイベントがありました。やっぱり1日家にいるより、外に出て友人と話すのは楽しいし有意義ですね〜。卒業するのが悲しくなってきました。 帰りに駅で可愛い猫の人形が売ってました。欲しかったけど、これから始まる一人暮らしでお金がかかりますから、いまは我慢や、、!

          学校のイベント#48

          映画梯子#47

          こんにちは 今日は映画を観ました。 1作目はゴジラです。 戦後日本にゴジラが襲来するという恐ろしすぎる内容なんですが、とても面白かったです。ゴジラを見ていると心底人間って非力だな〜なんて思います。あんな巨大なやつでなくても人間は生身では勝てませんからね。驕らないようにしよう、、 2作目はハイキューを観ました。 ハイキュー自体一回も観たことがなかったので、楽しめるのか心配でしたがめちゃくちゃ面白かったです。なので家帰ってからハイキューを見始めました笑 絶対予習してからみた

          映画梯子#47

          モンスター#46

          こんにちは 相変わらずモチベーションは低いままですが、この習慣をやめる気は全くありません。 この書く習慣が身についたおかげで卒業関係のちょっとした文章を書くときにめちゃくちゃ役に立ちました。40日程度でこの効果ですからこれが1年経過した頃には僕は文章モンスターになれるかも、、、とか期待してます。

          モンスター#46

          今年もあっという間かも#45

          こんにちは 少なくともノートを初めて45日が経過しました。時の流れは恐ろしいですね。 最近はnoteのモチベーションが過去最低かも知れません。 描き始めても楽しいと全く思わないんですよね。

          今年もあっという間かも#45

          立川#44

          こんにちは 今日はずっと寝てたな笑 昨日の夜、立川で友人と会っていました。 その時にめちゃくちゃ雰囲気のいい空間?場所を見つけてそこで2時間くらい話してたかも。

          友達とゲーム#43

          こんにちは 夜中中、ずっと小中学の時の友達とマリカーとスマブラをしました。戦績は友達の方が高かったかな?僕はゲームが下手くそなんです笑 その友達とは長いこと連絡をとっていませんでしたし、1年以上あっていませんでした。でも話してみるとそのブランクはあんまり感じませんでした。 共通の趣味だったり話題は特にありませんが、なんだかんだ話すことはありますし、お互いのことを多少なりとも知っているので話題には困らなかったです。 ちなみにスマブラはお互い買ってから初起動でキャラクター

          友達とゲーム#43