見出し画像

タイムスリップした

今日は実家に帰る。
電車で何気なく乗った車両で何気なく吊り革を掴み上を見たらどっかの中学の入試の問題が。

括弧に入る色は何?というやつ。
・南国の海が「        」に輝く。
他にも文章何個かあって。選択肢も何個かあって。
その中に"瑠璃色"があったのでこれだな〜なんて。

今の子供は瑠璃色なんてわかるのかなー。
昔、瑠璃の島ってドラマあったし我々世代は勉強しなくてもなんとなくわかるけど、とか考えて。
瑠璃の島の主題歌コブクロだったな。久しぶりに聴きたいな、とApple Musicで再生。

電車に乗り、ここにしか咲かない花を聴く。
外を見つめると東海道線や山手線、京浜東北線が横を通り過ぎるのを見て十数年前にタイムスリップしたような感覚になる。

転勤ばかりで埼玉、千葉、愛知と渡り歩いた10年。
地元に帰ることはあったけど、電車に乗る時間も長いので景色なんて気にしてなかった。
久しぶりに懐かしい日常の風景を見た気がして、思わずこの感情を残しておきたいとnoteを書きました。

こういうハッとすることとかしみじみすることとか人生で何回もあるはずなんだけど、書いておかないと忘れちゃうので。
ただの備忘録でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?